MENU

Fun & Interesting

1990前橋【世界選手権自転車競技大会トラックレース】アマ・タンデム準決勝★高校生ペア銀メダルで投げキッス!(試合直後インタビューまで)

Uncle Osam 2,587 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

1990(平成2)年8月、グリーンドーム前橋で行われた世界自転車選手権大会
自転車史上に残る、高校生コンビが銀メダル以上を確定させた準決勝3本目ファイナルの模様です。
前が稲村成浩(前橋工業高校・群馬69期)後ろが齋藤登志信(山形電波工業高校、現:創学館高校・宮城80期)急造高校生コンビで挑みました。
稲村選手の投げキッスは決勝ではなく、この準決勝3本目後です。
相手は世界3連覇中で、予選タイム最速の優勝候補フランス。
マスコミは伝えていませんでしたが、フランスチームのコーチは中野浩一と死闘を演じた神様ダニエル・モレロンです。
高校生コンビの活躍は一般ニュースでも伝えられ、特に稲村選手は地元・前橋の選手で、大会当初ガラガラだった競技場を最終日前には満員にさせ、自転車競技のイメージアップにも貢献した意義ある大会でした。
【中野浩一、競輪、トラック,自転車関連 アップしています。あわせて視聴願います!】
#中野浩一 #競輪 #トラック #ピスト #KEIRIN #NJS #Trackrace #KoichiNakano

Comment