MENU

Fun & Interesting

発表会で弾くと美しく、かっこいい曲【ソナチネ1番Op.20-1】ピアノ初中級~中級向け

にしはまピアノ教室西濱優衣香 78,910 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ピアノ:西濱優衣香(西浜優衣香)
子どもの時、初めてこの曲を聴いた時「こんな素敵な曲があるんだ」と、とても感動したのを覚えています。
再現部、第一主題、ハ短調の部分が、ほんとかっこよく素敵ですよ。
ピアノをバイエルでやめてしまう人も多いようですが、ソナチネまで進み是非この曲を弾いてみて欲しいです。

※私はピアノ講師(音楽講師)以外に、演奏家としてもやっていくつもりなので、演奏の依頼がありましたらいつでも声をかけてくださいね。
ピアノソロ以外にも、伴奏、弾き語り、ソプラノ独唱もやらせていただきます。

演奏依頼は、下記「にしはまピアノ教室のHP」からお問合せください。

★『障害のある方もない方も学べる、にしはまピアノ教室(音楽教室)』を開講中、※発達障害その他障害、引きこもり等困り感のある方も受け入れ可

HSP・発達障害当事者・音大卒ピアニストによる指導: 講師 西濱優衣香
https://nishihamapiano.amebaownd.com/

★『発達障害とピアノの日々~HSPの毎日』というブログを書いています。
https://ameblo.jp/kazenopiano/

★バリアフリーチャレンジ!というサイトでライターもしています。
https://barrier-free-challenge.com/piano/5742

※私は手が小さく、体重も軽いです。そして発達性協調運動障害(DCD)も持っています。だから私のピアノ教室(音楽教室)では、小さい手の方や発達性協調運動障害(DCD)を抱えている方、そして体が小さくてもダイナミックな演奏をしたい方のピアノ指導にも力を入れています。
 人には多くの可能性があります。楽譜が読めないから・・・○〇だからと、どうか諦めないで下さい。講師の私が工夫する事で、ピアノを奏でる事が可能になる方が、この世には沢山いらっしゃいます。

#障害のある方もない方も学べる教室 #繊細さんによる繊細さんのための教室

Comment