沼にハマった感のあるM.2の内蔵SSD+エンクロージャーですが、Amazonの単発タイムセールでキングストンのが20%オフだったので買ってみました。名の知れたブランドでは1TBでほぼ底値かとおもいます。
以前買ったものが10Gbpsのケースに入れた時ややもの足りない読み込み速度だったため三度目の正直となりました。
結果やいかに。
パッケージになったものは同等性能だともう少しお値段するので現状だ
<ご紹介した製品>
キングストンテクノロジー Kingston SSD NV2 1TB PCIe Gen 4.0 x4 最大3,500MB/秒 M.2 2280 NVMe SNV2S/1000G 正規代理店保証品 3年保証
タイムセール6366円(通常7990円)
https://amzn.to/3W3eTmE
組み合わせたエンクロージャー(ケース)
ORICO M.2 SSD 外付けケース SSD ケース NVME ケース NVME/PCIE専用 USB3.1Gen2接続 UASP対応 10Gbps高速転送速度 2230 2242 2260 2280 SSD M-Key / M + B Keyに適用 4TB容量対応 工具が不要 2 in 1ケーブル付き【NVME/PCIE専用】MM2C3-G2
¥1999
https://amzn.to/3I7IWE4
<比較に登場した関連製品>
東芝エルイートレーディング(TLET) 内蔵SSD 1TB PCle Gen3x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M2B01T3
https://amzn.to/3BlbAxM
Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue SN570 (読取り最大 3,500MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS100T3B0C-EC 【国内正規代理店品】
¥11980
https://amzn.to/3o1mYfh
<Thunderboltのエンクロージャー(ケース)>
ORICO M.2 SSD 外付けケース USB4.0 NVMe ケース M.2 SSD ケース 40Gbps NVMe PClE M-Key(B+M Key)2280 に適用 Thunderbolt 3/4 USB3.2/3.1/3.0/Type C互換性あり 外付ハードディスクケース M214C3-U4 (Grey 40Gbps)
¥17999
<登場したもうひとつのエンクロージャー(ケース)>
UGREEN M.2 SSD 外付けケース NVME専用 M.2 SSD ケース 【USB3.2 Gen2接続規格】 UASP対応 10Gbps高速転送 アルミ ssd m.2 ケース 2230 2242 2260 2280(M-Key M&B Key) SSD対応 NVME ケース シリコンラバー付き 工具不要 USB C-C ケーブル付き 【NVME/PCIE専用】 ブラック
https://amzn.to/3MlUsyj
<関連動画>
【速度改善するか?】自作外付けSSDのケースを替えてみた・M.2 NVMe・Macの安上がり外部ストレージのリベンジなるか?
https://youtu.be/Z9VCLgVStzM
【Mac節約派に】底値1TB:8569円の外付SSD!M.2で自作・性能は?使い心地は?予想通り
https://youtu.be/z0ctznhoneg
【値上げ時代の本体抑えめ】Thunderbolt SSDならMacの外付運用が再びアリかもな理由・実例お見せします
https://youtu.be/t7to8PUyrVM
【Mac用に】爆速Thunderbolt接続のSSDをDIY!完成品の約半額の高コスパで手に入れた
https://youtu.be/Qj_cI0Qwp4g
【GPU凄っ!】新型M2 Pro/M2 Max MacBook Proはどの構成がベスト?ベンチマークも出始めたので検討
https://youtu.be/KYrQ1TlUANA
【今回の新型】Mac miniがベストバイなんじゃないか?特にM2 Proがベンチマーク鬼性能で高コスパ
https://youtu.be/3le01m9JKTY
Macの外部ストレージ選び!私はこんな感じです・SSD/HDDはiMacの時とMacBook Pro 16”で変化あり
https://youtu.be/sHtuuqM8Qig
コスパ重視の外付SSDにはコレ!¥1399のSATA to USB-Cアダプタと内蔵用SSDでコスト/速度バランス良いMacの外部ストレージ
https://youtu.be/jaue_O6vXcA
来ました!指紋認証のSSD!新製品SAMSUNG T7 Touch ・速度も上がったポータブルSSDをMacとiPadで試す
https://youtu.be/3teAIMKOpi0
安定のロングセラー・CenturyのSSDケース「シンプルBox」2.5 USB 3.1 Gen2をiMacで試す
https://youtu.be/_nBnzeo_Eok
こんなに違う!SSDのケースや接続規格で速度がどのくらい違うかを比較・Crucial MX500使用
https://youtu.be/e4x5VjPrGGs
再生リスト:Mac/macOSの使い方や設定
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxkkk4BwsLbr_nGy5zIN0Doa
再生リスト:Macのアクセサリー
https://youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxn5k8o5wuWa_RFOTNq_49lO
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 14 Pro(Simフリー)
・iPhone 13 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”2021
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#Amaozon
#Mac
#外付けSSD