塗り絵線画の塗り方動画 1枚目の3つ目の動画です!
デニムは浅葱色と本藍を使うとよくある爽やかな青さになります。
テクスチャを付けるとまるでケミカルウォッシュしたかのような模様になるので面白いです👖
↓塗り絵BOOKのご購入はこちらから↓
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VC4Z479?ref=myi_title_dp&th=1
楽天
ブックタイプ https://item.rakuten.co.jp/shoporion/10001388/
線画のみのパック https://item.rakuten.co.jp/shoporion/10001389/
塗り絵BOOK試し読み動画→https://youtu.be/STgXDwifmVM
↓デジタル描き起こしの無料線画↓
Twitter https://twitter.com/i/events/1503693863176716292
instagram https://www.instagram.com/p/CbH2WUxrj_B/?utm_source=ig_web_copy_link
【使用画材】
・墨運動 絵墨 明 https://amzn.to/3hmbxHa
・吉祥 顔彩 24色セット https://amzn.to/358gWwR
・ターレンス ヴァンゴッホ ビジュアルブラシ 6本セット https://amzn.to/3rv7wVE
塗り絵BOOKご購入、線画データのご利用いただきましてありがとうございます🥰
この塗り絵は、好きな画材で、自由に塗って頂ければと思い制作しました。このチャンネルでアップするレクチャー動画では、水彩を塗る際のコツや、キラキラ絵の具でのアレンジなどを紹介していきますので、塗る際の参考にしてもらえればと思います🎨
皆さんがご自身で着彩をして完成した絵については、SNSでの発信等自由に行って頂けます。
タグ・メンションなど特に指定しませんが、kaiteki ART(快適アート)の名前を本文中に含んでもらえると嬉しいです。
線画の商用利用や、塗り絵ではなく自作だとと誤解される発信は、トラブル防止の為禁止とさせていただきます。よろしくお願いします🙇
#水彩 #塗り絵 #快適アート