MENU

Fun & Interesting

【字が上手になりたい方必見!】独学には限界がある 〜必ず知っておくべき2つの理由〜

Video Not Working? Fix It Now

☆チャンネル登録はこちらから、よろしくお願いいたします♪ →https://www.youtube.com/channel/UCtrtrNcsH59KqYVIP0AcfGg 【本編案内】 00:00 オープニング 00:20 「字が上手になる」ってどういうこと? 01:01 独学の先に現れる「壁」 01:46 ① 紙のお手本から得られる情報は少なすぎる! 06:05 ② 自分の目は信用できない! 08:16 字が上手になるための具体的な行動について 10:13 ぜひ、チェックしてみてください♪ ☆林檎ノ会ホームページはこちらです〜 →http://apple-syodo.com ☆ツイッターやってます〜 →https://twitter.com/apple_syodo 仮名作家の野瀬まりが日本一詳しく解説しています! ぜひ、一緒に書いて「文字を見る目」を養いましょう。 繰り返すことで 自分自身の癖や、思い込みに気づくことができるようになります。 文字の上達に近道はありません! 一歩一歩、見えている世界を変えていきましょう♪ ▼大人気ひらがなの書き方シリーズ▼ 大好きな、いろはうたである「とりなくうた」の順番でUPしています♪ 『と』の書き方 https://www.youtube.com/watch?v=eUXLsF11YAE&t=9s 『り』の書き方 https://www.youtube.com/watch?v=ZLe9nvzMSEc&t=31s 『な』の書き方 https://www.youtube.com/watch?v=ePDe75m3d-I&t=1s 『く』の書き方 https://www.youtube.com/watch?v=Awwc6O-QxOI&t=74s 『こ』の書き方 https://youtu.be/rLqOgZWPnLQ 『ゑ』の書き方 https://www.youtube.com/watch?v=yzL3L19sGms 『す』の書き方 https://youtu.be/5Tz1KlkFRYQ 『ゆ』の書き方 https://youtu.be/onT2C4TptaA 『め』の書き方 https://youtu.be/AbotElIB0u0 『さ』の書き方 https://youtu.be/u-ZOBTrHfOc 『ま』の書き方 https://youtu.be/1nnHjDSzrz8 『せ』の書き方 https://youtu.be/WJU77FBl7po 『み』の書き方 https://youtu.be/i7T-bkwaDPA 『よ』の書き方 https://youtu.be/D9tcwMJeZSU 『あ』の書き方 https://youtu.be/H_UPKN-2KTs 『け』の書き方 https://youtu.be/cXSYECbTTQY 『わ』の書き方 https://youtu.be/PldMTF6Cg0o 『た』の書き方 https://youtu.be/vu-Wx8gKMH4 『る』の書き方 https://youtu.be/y_RyBK3ZotE 『ひ』の書き方 https://youtu.be/rD1OxhX4i5I 『ん』の書き方 https://youtu.be/vZ1I1ysjx6U 『か』の書き方 https://youtu.be/jl8gxEapVAo 『し』の書き方 https://youtu.be/PREF64eXMEc ★野瀬まり 書家/仮名作家 東京学芸大学教育学部書道科卒業。 2007年日比野実氏に師事。 読売書法展読売新聞社賞受賞。日展入選6回。 「清らかな書」を目指して、日々古筆を学ぶ。 展覧会活動も精力的に行い、仮名の美しさを伝えるための表現を模索している。 ★林檎ノ会書道教室 水穂会常任理事の野瀬真理が指南する、大人の女性のための書道教室です。 美しい文字は、美しい「余白」から生まれます。 伝える文字・伝わる文字を学びましょう。 Twitter→https://twitter.com/apple_syodo Instagram→https://instagram.com/ringo_syodo/

Comment