ご視聴ありがとうございます!今回は大阪ミナミに君臨する超巨大ターミナル、南海難波駅をご紹介いたします。
一体どんなターミナル駅なのか?なにわ筋線開業でどう変わるのか?
鉄道マニア目線で見ていきます。
【GOODボタン・チャンネル登録もよろしくお願いいたします!】
ーーーーーー当チャンネルおすすめ動画ーーーーーー
https://youtu.be/e8pJ8aXMO6g
↑【史上最強の私鉄特急】どう考えても快適すぎる特急に乗ってきた
名古屋→大阪難波 近鉄大阪線/名古屋線/ひのとり
https://youtu.be/Znnv8yEpRsQ
↑【在来線時代と比較】北陸新幹線はくたか号に乗ってきた
大阪からは不便!? E7系/W7系 北陸本線
https://youtu.be/GeQB-CwZW0I
↑【近鉄】どう見てもデカすぎる終着駅 謎すぎる駅名⁉︎
南大阪線/吉野線/あべのハルカス
https://youtu.be/0WsY4mLo9LY
↑【なにこれ!?】阪神なんば線にある謎の鉄道設備
https://youtu.be/JG7khvi4Kys
↑【名鉄】関西私鉄もびっくり!? コスパ最強特急
名鉄パノラマスーパー 常滑線/河和線/JR武豊線
https://youtu.be/hUhAqRl5nbg
↑【なぜ並走?】マジで面白い。阪急vs東海道新幹線 並走区間を見てきた!
大山崎〜上牧
https://youtu.be/UpjK0FBc10Y
↑近鉄ハンパないって! 青の交響曲に乗ってきた
<近鉄南大阪線> 大阪阿部野橋~橿原神宮前 16200系
https://youtu.be/JS6Ra-Lgkdk
↑【京阪電車】京阪ぶらり途中下車旅《第一弾》京都市内を巡る❗️
出町柳〜東福寺 /京阪乗る人おけいはん
#南海 #難波駅 #デカさが異常