この動画では、辞めさせたい社員がいる場合の会社側の2つの対応方法について弁護士が解説しています。
会社の意向で辞めさせる方法は退職勧奨と解雇の2種類あり、それぞれ退職勧奨により辞めてもらう方法と解雇で辞めさせる方法をわかりやすく解説。またそれら実施前に検討すべき注意点などもあわせて咲くやこの花法律事務所の「西川暢春」弁護士が解説します。
・【Amazonで予約受付中】問題社員の対応方法に関する書籍紹介
新刊『問題社員トラブル円満解決の実践的手法〜訴訟発展リスクを9割減らせる退職勧奨の進め方』(著者:弁護士 西川 暢春)
https://is.gd/Qupjcv
・この動画の中でご紹介した関連動画:
問題社員の解雇の方法について弁護士がわかりやすく解説!
https://youtu.be/-NDb1RaWEHI
「問題社員の退職勧奨」違法にならないための注意点と進め方を弁護士が解説!
https://youtu.be/n_Q2nbImRXA
・この動画の中で紹介した実績の記事:
遅刻を繰り返し、業務の指示に従わない問題社員を弁護士の退職勧奨により退職させた事例
https://is.gd/Co4ljw
成績・協調性に問題がある従業員を解雇したところ、不当解雇の主張があったが、交渉により、金銭支払いなしで退職による解決をした事例
https://is.gd/S3V7Kw
・この動画テーマを詳しく解説した記事:
https://kigyobengo.com/media/useful/1535.html
★この動画「辞めさせたい問題社員」に関する関連動画★
権利ばかり主張して義務を果たさない社員への対応方法はコレ!弁護士が解説
https://youtu.be/az1_6k7FrY0
「ローパーフォーマー社員・不良社員」やってはいけない14の対応を弁護士が解説
https://youtu.be/RUUAxZLkesI
角が立つ言葉を使い摩擦を生む従業員!協調性がないことは解雇理由になる?【前編】
https://youtu.be/DeVqgipcOpY
仕事ができない社員の改善指導、解雇の注意点を弁護士が解説します
https://youtu.be/hGiURBq2KIs
無断欠勤社員への正しい対応とは?重要な7つの注意点を解説!
https://youtu.be/QlBVPgizW9E
能力不足の従業員を解雇できる?事前に確認すべき5つの注意点を弁護士が解説!
https://youtu.be/CKtK_tmPXOM
欠勤が多い社員!指導方法や解雇についてを弁護士が解説
https://youtu.be/y7aYnPqQ6UM
仕事中に居眠りをする社員!注意の仕方や解雇について弁護士が解説
https://youtu.be/VsEE7yRisGk
・咲くやこの花法律事務所の弁護士へのお問い合わせはこちら(法人のみ):
電話 06-6539-8587(受付時間 9:00 〜 23:00 土日祝もOK!)
問い合わせフォーム https://kigyobengo.com/contact
★チャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UCbwp9BNVEUan_fZwOErmBhQ?sub_confirmation=1
★企業法務のお役立ち情報サイト「咲くや企業法務.NET」
https://kigyobengo.com/media/
★SNSでも実践で使える企業法務のお役立ち情報を配信中!★
・「咲くや企業法務.NET」の公式Twitter
https://twitter.com/kigyohoumu_net
・弁護士 西川暢春の公式Twitter
https://twitter.com/nobunobuno
★弁護士 西川暢春のプロフィール紹介★
https://kigyobengo.com/profile
※ このチャンネルは、弁護士法人咲くやこの花法律事務所(大阪弁護士会所属)が運営しています。
ー
#問題社員
#退職勧奨
#解雇