訂正:抗血小板薬の注意点の部分の「喘息には禁忌」とありますが、アスピリン系に限っては喘息には禁忌になります。他の抗血小板薬は禁忌ではありません。
動画をご覧いただきありがとうございます!
今回の動画は…
【2つの違いってなに?】
★抗血小板薬と抗凝固薬の使い分けを学ぼう!
・血液凝固、止血の仕組み
・抗血栓薬とは?
・抗血小板薬と抗凝固薬の一覧
・抗血小板薬とは?
→適応と注意点
・抗凝固薬とは?
→適応と注意点
・本日のまとめ
今回は、抗血小板薬と抗凝固薬の違いを解説してます🙌
ある程度経験のある看護師であれば、この2つの違いを理解していると思うし、どんなときに使うのかも熟知していると思います👍
ただ、新人看護師や経験の浅いビギナー看護師だと、この2つの違いをよくわかってない方も多いと思います😵
でもそれは当たり前で、僕も教えてもらうまでわかってなかったし、僕たち先輩看護師が教えてあげなければならない知識のひとつなのかなとも思います😎
もし、後輩に「抗血小板薬と抗凝固薬の違いって何ですか?」って聞かれて、説明するのがめんどくさかったらこの動画をおすすめして下さい👍笑
また、公式LINEアカウントへの友だち登録もお願いします。
LINE登録の特典として、タイムラインに今までYoutube動画で使用したスライドを自由に閲覧・保存できるようにしています!
LINEでは他にも以下の内容で配信していきますのでよろしくお願いします。
①Youtube動画配信の告知
②ナースの頂きからのお知らせ
③不定期の参考書プレゼント(抽選)
④アンケートなど
★PDFファイル希望の方は、LINEメンバーシップへの加入をお願いします。
随時投稿しますので、自分の勉強や新人さんへの指導などへお役立てて頂ければ幸いです。Instagramメッセージや直接ご連絡でも対応いたします。
【LINE】←友だち登録はこちらから
https://lin.ee/3v0TgmX
【LINEメンバーシップ】←PDFファイルはこちら
https://lin.ee/IodPoIJ
【Instagram】
https://www.instagram.com/nurse.no.itadaki/?hl=ja
【Mail】←お仕事依頼はこちらから
[email protected]
《LINEスタンプ第1弾》
★おたんこなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21177566
★めんずなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21235084
【チャプター】
0:00 オープニング
1:19 血液凝固、止血の仕組み
3:16 抗血栓薬とは?
4:16 抗血小板薬と抗凝固薬の一覧
5:25 抗血小板薬とは?
7:02 抗血小板薬の適応と注意点
8:55 抗凝固薬とは?
10:19 抗凝固薬の適応と注意点
12:18 本日のまとめ
【引用/参考】
https://www.kango-roo.com/learning/4028/
https://www.hanakonote.com/kusuri/sarasara.html
医師向け薬剤比較アプリ:イシヤクより
#抗血栓薬
#抗血小板薬
#抗凝固薬
#ワーファリン
#アスピリン
#ヘパリン