再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLkPPnIixnYHFGAlU6Dl1PPqkYoJj5w_yP
第1話→https://youtu.be/4eZL6UFbVc8
第3話→https://youtu.be/mD4WQ5SJMuE
~小田急電鉄サイコロ×スタンプラリールール~
・制限時間はスタンプ設置時間、午前9時から午後7時(19時)まで。
・スタンプコンプリートと、小田原線・多摩線・江ノ島線完乗を目指す。
・新宿からスタート。ゴールは小田原駅とする。スタート駅、ゴール駅それぞれに一番近い南新宿駅のスタンプを最初に、開成駅のスタンプを最後に押す。
・1時間に1回サイコロを振る。出た目によって乗れる種別が決まる。
※サイコロを振るタイミングは、次に乗車する列車が時間帯をまたいでいるとき。
例)現在9時台で、次に乗車する列車が10時台のとき。
☆各目で乗れる種別
1各停
2各停、準急
3各停、準急、千代田線
※千代田線を走行区間に含む列車に種別関係なく乗車可能。4以上の目を出しても千代田線の列車は乗車できる。
4各停、準急、急行
5各停、準急、急行、快速急行
6各停、準急、急行、快速急行、特急
※撮影日が土休日ダイヤのため、種別縛りから通勤準急、通勤急行は除外します。
例外)各停扱い:本厚木駅~新松田駅間の快急、急行、準急
新松田駅~小田原駅間各駅に止まる急行
唐木田駅~新百合ヶ丘駅間各駅に止まる急行
急行扱い:新松田駅~小田原駅間急行運転する快急
の○○駅~○○駅間と示す区間の対象種別は各停または急行として扱う。
チャンネル登録よろしくお願いします!
このチャンネルでは関東の鉄道を中心に、鉄道に関する様々な動画を投稿しています。
※外での撮影の際には周りに十分配慮し撮影を行っております。
※動画内での解説内容が間違っている場合がありますので、参考にされる際には十分ご注意ください。また、間違っていた場合、訂正していただければ幸いです。
素敵な立ち絵の製作者様
くまの巣様
YouTube➡ https://www.youtube.com/channel/UCVMhSwMzJRbaMsvHdsCgu1g
配布サイト➡ https://kumasannosozaiya.studio.site/
使用素材
魔王魂様
効果音ラボ様
OtoLogic様
甘茶の音楽工房様
ニコニ・コモンズ様 http://commons.nicovideo.jp/