その2 砂丘編【砂漠ツーリング】 タクラマカン砂漠 デューン遊び 新疆ウイグル自治区 哈密 シルクロード | taklamakan desert
その1の続き
慣れない砂漠のツーリングで、身体中筋肉痛から始まった2日目。
ジャカー先生の学校を中心にツーリングをしているが、今度は南東に向かう。
そう、今日は待ちに待ったデューン(砂丘)の走行だ。少しずつ難しい砂丘を走り、体を慣らしていく。そしてそこの砂漠のど真ん中でBBQも行うという。
究極の非日常の世界が待っている。そんな2日目のツーリングだ
--------------------------------------------------
世界第2位の大きさの、タクラマカン砂漠(1位はサハラ砂漠)に、砂漠ツーリングに行く?という誘いが仲間からきた。
日本から西へ約4200kmの新疆(しんきょう)ウイグル自治区は、紀元前からユーラシア大陸のシルクロード(交易路)上にある場所。一度も踏み入れたことがない地域で興味津々だ。
今、ビザも取るのが大変な場所なだけに、今回逃したらいけないかもしれないという事で、興味と不安はある中、我々は現地へ向かった。(スパイ容疑だけは避けたいので最小限のカメラしか持って行っていない)
#タクラマカン砂漠 #シルクロード #新疆ウイグル自治区
その1【砂漠ツーリング】タクラマカン砂漠 まるで火星
https://youtu.be/GVy9QUYgDDk
その3 最終回 限界編【砂漠ツーリング】 タクラマカン砂漠 黒い砂漠 砂丘の連続
https://youtu.be/EGKiOT85dJw