MENU

Fun & Interesting

【中越地震から20年】奇跡の救出-隊員が語る真実 優太の成長【新潟】2024年10月23日放送

UX新潟ニュース 12,928 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

68人が犠牲となった中越地震から今日10月23日で、20年です。被災した地域では献花台が設けられ、追悼の祈りが捧げられました。地震を知らない世代が増える中、経験を語り継ぐ取り組みが進められています。 「今救出されました、今救出されました。」親子3人が土砂崩れに巻き込まれた、長岡市妙見町。当時2歳の男の子が奇跡的に救出されましたが、母と姉が亡くなりました。現場には、献花台が設置され、訪れた人が犠牲者を追悼しました。 ■札幌市から 「翌年の8月から8カ月間、小千谷市の下水道の復旧工事、技術者として札幌市から派遣された。20年目の節目。(子ども)が助かってくれたらという気持ちだった。」 ■小千谷市から 「土砂崩れの5分前にここを通った。皆さんずいぶん経ったが、無事で過ごして頂きたい。」 20年前に発生した中越地震。最大震度は7を観測し68人が死亡、住宅の被害は12万棟を越えました。 2024年10月23日放送時点の情報です。 #中越地震 #救出 #特番 #新潟 #UX新潟テレビ21

Comment