MENU

Fun & Interesting

【商品撮影】カメラを物撮り20分対決/ 誰でもわかる透過光ライティング

写真機カキナカ 2,652 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

商品撮影、物撮りのライティングテクニック。ストロボと透過光テクニックで商品の撮り方やライト、照明の使い方を解説します。 ガチのプロ対決で学べる写真対決シリーズ。今回のお題はなんと「カメラ」。金属の質感とテーマに合わせて20分勝負! // 写真機カキナカ // https://www.youtube.com/kakinaka プロフォトグラファーとして本業で活躍中の柿島達郎と中野幸英。 写真家2人が送る "写真を楽しむ機会を作る" youtubeチャンネルです。 誰もが写真を撮る時代。初心者やカメラを持っていなくても、 いつのまにか撮り方や機材の知識を一緒に学んでいる、そんな動画を目指します。 このリンクからチャンネル登録して新着動画もチェックしてね。 https://www.youtube.com/kakinaka?sub_confirmation=1 // 目次 // 00:00 1.クラシックカメラを物撮り? 01:59 2.アングルとライティングの関係 09:24 透過光の柔らかさと写り込み 14:05 ジャッジタイム *動画内でカッキーが三脚代わりに使っているのは 「ラインスタンド」とテロップがありますが 「ライトスタンド」の間違いです。 ごめん!正しくはセンチュリーやハリウッドCスタンドと呼ばれる種類のスタンドですー! // 気軽にコメントください/ / 「楽しかったところ」 「印象に残った写真」 「よくわからなかった単語」 感想/リクエスト/質問をカキナカに向けてコメントしてください。 面白かったらGoodボタンでカキナカ2人に教えてね。 #カメラ #物撮り #ライティング #商品撮影

Comment