MENU

Fun & Interesting

【リアヒーター小型化】ハイエース200ワゴン系

QMADESIGN 13,156 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

自分のハイエースは5型のコミューターベースで、純正のリアヒーターが邪魔で取り外していたのですが、やはり冬場はFFヒーターのみで温水のヒーターが無いと不便でしたので、DENSOさんの汎用ヒーター(WH33R-12V)を設置してみました。 途中、位置決めに失敗し、移設をしたりと戸惑いながら設置いたしました 純正のヒーターほどは暖まりませんが、必要十分な暖まりで満足しております。 少々見た目が武骨なので、そのうちに化粧で箱を作ろうと思っています。 素人のDIY動画ですので、プロの様に上手くは出来ていませんが、 もしリアヒーターを替えたいなと思っている、極少数な方に参考になればと思っております。 ですが素人DIYですので、ハウツー動画ではございませんので、ご了承ください。 使用した物ーーーーーーー DENSO WH-33R 12V DENSO WH-33Rのオプションのスイッチ トヨタ (87240)ウォーター バルブ 87240-95J10 大野ゴム工業(OHNO) 汎用ホース ストレート型 内径12.7mm 4m位 大野ゴム工業(OHNO) 汎用ホース L型 内径12.7mm 4本 アソー  ホース接手 ストレート 黄銅(C3604BD)製 HH-2014 4個 大阪魂 鬼目ナット Pタイプ (三価ホワイト)(パック品) NTB アルミスペーサー 6.2φ×18φ×20mm 3個             6.2φ×13φ×8mm 2個 TRIDON ホースクランプ MHタイプ  14個だと思います エーモン 【3234】コンパクトリレー (10A) 1個(動画内では20Aの物を使っていますが付け替えました) モノタロウ ホルダー ミニ平型ヒューズ用 1個 20A 端子台 各種電線など #ハイエース #DIY #リアヒーター 目次 00:00  オープニング 00:42  取付部品説明 03:14  ヒーター改造 03:51  ヒーターにホースなど取付 04:53  バルブ固定用ステー類制作 07:20  配管用の下穴を開ける 08:41  トリムをカット 09:40  配管用の大きな穴を開ける 11:37  ヒーターを床に固定 14:39  配線関係 16:11  ヒーター場所移設 17:01  配管関係 18:28  クーラント補充 19:18  エンディング

Comment