【イイ音♪音鉄動画シリーズ】
田園都市線で活躍していた2000系2003Fが、更新工事を経て大井町線デビュー!
VVVFは日立GTO→三菱フルSiCへ交換され、電動機も新品に交換されているそうです。
2020系やE235系と比べると、非同期音が控えめで物足りなさがあります。しかし、同期音の高速域では2000系のカルダン駆動か台車構造?の影響か未更新時代の高音モーターを彷彿させるような音が聴こえてきます。
元が日立後期型GTOのイイ音だっただけに、あの音がもう聴けないのは寂しいものです・・・
ブレーキ緩解音は東急らしさが残っていて、これは1000系1500番台と同様ですね!
動画前半は2003FのVVVFサウンド集
4:11~6:22中盤は、9000系・8500系、6020系Qシート連結を収録。
6:30~後半は2003FのSiC-VVVFの走行音をどうぞ
撮影地:戸越公園・中延・緑が丘
↓10両時代の2000系 日立GTOサウンド
https://youtu.be/ODV9jiSnxTk
↓全国各地の東急1000系 東洋VVVF
https://youtu.be/lceCncdqr6M
↓東急初の三菱フルSiC-VVVF 2020系
https://youtu.be/dHFngyGm9xg