MENU

Fun & Interesting

【プロ野球応援歌】 福岡ダイエーホークス 2001年シーズン版 背番号順応援歌メドレー 【MIDI】

ハラケンチャンネル 24,124 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

私が初めて1シーズン通してプロ野球を観戦した2001年シーズンの、
福岡ダイエーホークスの背番号順応援歌メドレーです。
プロ野球を見始めた頃パ・リーグは日ハムファンだったので、
ダイエーは憎たらしい位強かったイメージしかありません。笑
当時は知りませんでしたが、投手・野手問わず基本的に全員応援歌があるとか、
本当凄い事をする球団だなぁと思いますね(笑)
その中で投手の応援歌は、結構他選手に流用されてますね。
永井の応援歌は、加弥真に流用されてかな音程が上げられたかな?
あと長冨の応援歌も、中田に流用されたら3小節目辺り随分変えられましたよね。

しかし出口の応援歌、CDの歌詞カードには、
「今から『初まる』俺の打撃の舞台は~」と書かれてるそうで。
これは正式なのか、誤字なのか、少し気になります。
まぁ、「初まる」って日本語としておかしいけどね。苦笑
あとご存じない方の為に補足すると、
ホーム得点テーマは2002年シーズンまでは2コーラス演奏してたそうです。

※高橋 和幸の応援歌の原曲は、Sarie Maraisと情報頂きました!
※そして浜名千広の原曲も判明しましたね。Willy SchobbenのBeach partyだそうです。


試合開始ファンファーレ→0 大越基→1 秋山幸二→2 城島健司→3 松中信彦→4 柳田聖人→5 吉本亮→6 鳥越裕介→7 井口資仁→8 浜名千広→9 小久保裕紀→9 小久保裕紀 ビジターver.→10 本間満→10 本間満 ビジターver.→11 小椋真介→12 松修康→13 渡辺秀一→14 若田部健一→16 篠原貴行→17 山田秋親→19 永井智浩→21 田中総司→22 長冨浩志→23 村松有人→24 土井雅弘→25 広田庄司→26 的場直樹→28 渡辺正和→29 福山龍太郎→30 内之倉隆志→31 柴原洋→32 木村茂→33 星野順治→34 吉武真太郎→35 ペドロ・バルデス→37 佐久本昌広→38 西村龍次→39 川越透→40 加藤暁彦→41 倉野信次→42 トニー・ミッチェル→43 大野倫→44 水田章雄→45 岡本克道→46 坊西浩嗣→48 中村浩一→49 吉田修司→51 荒金久雄→52 川﨑宗則→53 野々垣武 (野々垣武志)→54 日笠雅人→55 大道典嘉 (大道典良)→56 田中瑞季→57 林孝哉→58 辻武史→59 笹川隆→60 橋本清→61 山村路直→62 出口雄大→63 誠 (佐藤誠)→64 田之上慶三郎→65 山崎勝己→66 斉藤和巳→67 アキラ (松本輝)→68 高橋和幸→69 杉田勇→91 森山一人→ヒッティング・テーマ→ホームランファンファーレ→ホーム得点テーマ


※投手の応援歌のコールは、「頑張れ頑張れ ○○(選手名)!」で統一しています
※投手の応援歌は少なくとも2003年は登板時に演奏されていた為、基本全員載せています
※クリス・ヘイニー投手、ブレイディ・ラジオ投手、ロドニー・ペドラザ投手の応援歌は、不明の為載せていません
※林孝哉選手の応援歌はCD版が球場未使用(聴いた事も無い)為、私が聴いた事のあるこの曲(2000年の日本シリーズで聴いた)を載せています
※※また2作目説もありますが、実録を聴いた事が無いのである方は教えてください


・・・こんな感じで注釈だらけになってますが、
林孝哉の歌詞や曲の実録、応援歌不明選手の応援歌情報等、
ご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授くださいませm(_ _)m
ちなみに林 孝哉の応援歌の歌詞、一説では、
「孝哉のたの字はたくましく~」っていう部分があったとか・・・。

多分こういった辺りの詳細が判明したら、
いずれリニューアルする事になるかも知れませんね(苦笑)


#プロ野球
#応援歌
#福岡ダイエーホークス
#ダイハード打線


●チャンネル登録↓●
https://www.youtube.com/channel/UCJWiHyWa4Ku9a-skeJMz4Bw?sub_confirmation=1

●ハラケンのSNS↓●
【Twitter】https://twitter.com/67haraken/

【Instagram】 https://www.instagram.com/67haraken/


※コメント欄での暴言・誹謗中傷は削除の対象となります。予めご了承くださいませ。

Comment