今回はレイアウトの続きの動画になります。
ヒーターが横置きだったことに気が付き、どうレイアウトをしようか悩む。
石を砕き余った木を設置したら何やらいい感じになった。
チャームの送料合わせに買ってみた苔。
苔テラリウムでも作ろうと思っていたのだが、水槽にどうにか使いたいと思い始めた。
そうだ木の上に石を置いてその上に植えてみればいいんじゃ!
この先どうなるか動画でお楽しみください。
良かったらチャンネル登録、いいねを押してくれると嬉しいです♪
■あくあしょっぷ石と泉
http://www.ishitoizumi.com/
■アテラリサーチ テラリウム専門店
https://atera-reserach.com/
・ATERA店員の週末日記 5月5日号 「次亜塩素酸水で苔を殺菌!・決着編」
https://www.youtube.com/watch?v=uei8WQx0zbw
※テラリウムにはいいですが、アクアリウムに苔を使用するときはやめてください。
■X
https://twitter.com/ukn_chi
■instagram
https://www.instagram.com/ukn.chi/
■ブログ
https://yeh-fam.com/2024/02/22/set-up-a-negro-river-style-aquarium-in-blackwater-2/