メーター改ざん車で来歴も不明だが、見た目綺麗なノーマルで、現状でも普通に走る2007年型 キャデラック エスカレードの中古並行輸入車 #アメ車 #CadillacEscalade
「予算100万円で中古アメ車を買う」の企画の67台目は、「ワケアリ」ながらも激安価格が魅力の1台です。
↓車両の詳細は下記の通り。
2007年型 キャデラック エスカレード
・車両本体価格:98万円
・走行距離:不明(メーター上は8万2630マイル)
・車検:なし
・エンジン:6.2リッターV8 OHV
・ミッション:MTモード付6速AT
・ボデイカラー:パールホワイト
・内装:ベージュ
・中古並行輸入車
・1ナンバー(乗車定員4名)
動画で説明している通り、走行距離メーターが不正に改ざんされた車両です。
このチャンネルでお馴染みの、熊本のインポートカーグローバルが下取った車両なのですが、中古並行輸入車という事で、下取り額査定の際にカーファックス&オートチェックでアメリカ時代の履歴を確認したところ、アメリカを出る前の走行距離が約8万9000マイル(約14万2400km)である事が発覚しました。
しかし、動画を見ての通り、車両のオドメーターの表示は「8万2630マイル」。この時点でメーターの改ざんは明白。おまけに車検証の記載を見ると、令和3年(2021年)3月11日の走行距離計表示が12万5300km(約7万8312マイル)、令和4年(2022年)7月11日の走行距離計表示が12万9500km(約8万937マイル)となっており、真っ黒確定です。
どのタイミングで、どれくらいの距離が巻かれたのか?は不明ながら、仮に日本に来てから、平均で1年に3000kmくらい走っていたと仮定した場合、3000km×13年=3万6000km。これに14万2400km(アメリカ時代の走行距離)を足せば、約17万8400kmとなります。
約17万8400kmから、現在のメーター表示である8万2630マイル(約13万2208km)を引いた、約4万6192kmくらいは走行距離を巻き戻した事になります。あくまで少なめに見積もってですが。
メーターを不正に改ざんしている事は確定。おまけにこれまでの整備記録もなし。かなり「ヤバい」車両であるのは間違いありません。
「何をやって何をやってないか?」が分からない以上、納車整備をきっちりやろうと思った場合、「何もやっていない」と仮定して、油脂類はもちろん、消耗部品は全部交換するしかないわけですが、そこまで手間暇コストをかけた場合、車両本体価格はメーターの改ざんを行っていない、普通の真っ当な中古並行輸入車と大差なくなります。
価格が同程度の同年式の2台のエスカレードがあれば、誰だってメーターが改ざんされていない方を選びます。当たり前です。
つまり、お店としては、ここで紹介しているエスカレードにお金はかけられない訳です。かけても売れない可能性が高いし、売れたとしても普通の中古並行輸入車よりも故障やトラブルが出る可能性が高いからです。
だからこそ、ノークレームノーリターンの「現状販売」な訳ですが…
「実際に買って乗ってみたら意外に平気だった」という可能性もゼロじゃないんですよね(笑)。見た目はそれほど酷くないし、普通にエンジンかかるし、妙な異音や振動もないし、足も結構しっかりしてるし。
「もしかしたらお買い得なんじゃね?」と期待しちゃうくらいの車両なんですよね。ま、だからこそ撮影したんですが(笑)
という事で、この車両については、上記の内容とリスクを正確に理解して、それでも欲しいと思える人のみご検討下さい。
◾️取材協力:インポートカーグローバル
・ホームページ:http://www.imp-global.com
・電話:096-360-7800
・住所:熊本県熊本市東区戸島西3丁目1-3
■撮影&編集:田中享
◾️アメ車ワールド
・ホームページ/https://amesha-world.com
・Facebook/https://www.facebook.com/ameshaworld....
・Instagram/https://www.instagram.com/amesha_world/
・Twitter/https://twitter.com/amesha_world
#キャデラックエスカレード
#CadillacEscalade
#アメ車
#インポートカーグローバル
#フルサイズSUV
#中古車
#輸入車
#中古並行輸入車