今回はみぶ操車場前から千本通•丸太町通•東山通を経由して、みぶ操車場へと循環する路線バスに乗車してきました。他の循環系統と比べると、どちらかというと生活密着路線の印象がかなり強いイメージでした。JR嵯峨野線•京阪線•阪急線とも接続しており、京都市内の移動にかかせない路線の一つであることが実感できる路線です。
{停車バス停一覧}
みぶ操車場前 00:00
千本三条・朱雀立命館前 02:09
二条駅前 03:00
千本旧二条 04:57
千本丸太町 07:17
千本出水 09:07
千本中立売 10:24
千本今出川 12:38
今出川浄福寺 13:32
今出川大宮 15:13
堀川今出川 16:29
上京区総合庁舎前 18:10
烏丸今出川 20:09
同志社前 21:12
河原町今出川 21:56
出町柳駅前 27:46
百万遍 30:25
京大正門前 31:24
近衛通 32:25
熊野神社前 33:37
東山二条・岡崎公園口 35:21
東山仁王門 37:08
東山三条 39:25
知恩院前 40:19
祇園 43:37
四条京阪前 50:49
四条河原町 58:37
四条高倉 01:06:16
四条烏丸 01:09:14
四条西洞院 01:10:55
四条堀川 01:11:51
四条大宮 01:14:21
みぶ操車場前 01:15:32
{乗車記録}
行先:[201](千本通)千本今出川•出町柳駅•百万遍
区間:みぶ操車場前〜みぶ操車場前
車両:京都市バス梅津営業所3338
#京都市バス