MENU

Fun & Interesting

【2013年1月14日大雪】東急9000系 大空転の走行音→大雪による車両故障…?【動画あり】

テツクマ 13,110 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

ここ最近非常に暑い日が続いているためたまには涼しくなるような動画でも。
こちらは副都心線と直通が開始される直前の2013年1月14日、関東で大雪が降った日の東横線に乗っていた時に9000系で収録したものです。(菊名→横浜間・特急 9005F←現在大井町線にいる編成です)

横浜手前で停止信号により停車した後、起動時から挙動がおかしくなり、聞いたこともないような物凄い音を立てながら横浜駅に到着。その後車両故障となり運転を見合わせとなってしまった一部始終を、走行音の音声から、後半は動画も混じえてお送りいたします。(その部分から聞きたい方は #8:23 まで飛ばしてご視聴ください)
勾配で滑ってしまう所までは把握してましたが、横浜駅到着後も引き続き挙動がおかしくなっており、電気的な不具合も発生していたのでしょうか。。
もし詳しい方おりましたらコメント等でどなたか教えていただけると幸いですm(_ _)m

その後大幅な遅れで運転再開し、何とか通常通り走行出来たようです・・・。
大雪の中でも安全輸送に努めてくださる乗務員、駅係員、関係職員の皆様、本当にありがとうございます。

1月12日と表記しておりましたが、正しくは1月14日でした。訂正してお詫びいたします。

Comment