2016年3月19日(土)阪神電車ではダイヤ改正が実施され
朝ラッシュ時に運転している区間特急の始発駅を青木から
御影に変更し新たに魚崎と尼崎が停車駅に追加されました。
これにより直通特急と快速急行の混雑緩和を見込んでいます。
しかし、青木で直通特急と快速急行の通過待ちを行うのと
魚崎~香櫨園各駅に止まるので速達性は乏しく反って
直通特急の混雑悪化になっているような気がします。
この動画では新たに区間特急の始発駅となった
御影~梅田の全区間の前面展望動画を撮影しました。
撮影日→2016.3.23
撮影列車→8000系8231F区間特急梅田行き(御影8:08→梅田8:50)