我が家に新たにやってきたのは、日産の軽自動車 デイズルークスです
2017年式なので、一世代前モデルの中古車になります
インプレッションしていきます
あと、エアコンフィルターの交換を自分でしています
【主なスペック:日産 デイズルークス DAYZ ROOX】
グレード:ハイウェイスター Xターボ
型式:DBA-B21A
全長:3395mm 全幅:1475mm 全高:1775mm
ホイールベース:2430mm
車両重量:960kg
エンジン:水冷直列3気筒DOHC ICターボ
最高出力:64ps(47kW)/6000rpm
最大トルク:10.0kg・m(98N・m)/3000rpm
トランスミッション:CVT(無段変速車)
駆動方式:FF
JC08モード燃費:22.2km/リットル
燃料タンク容量:30リットル
最小回転半径:4.4m
タイヤサイズ:155/65R14 75S
新車価格:1,661,040円
#デイズルークス #ルークス #軽自動車
【目次】
0:00 メルセデスベンツとの別れ
0:23 デイズルークスがやってきた
1:04 デザイン
2:11 主なスペック
3:40 ドライブインプレッション
5:27 室内空間
7:32 安全性
8:16 エアコンフィルターの交換
9:03 まとめ
カメラ:PANASONIC LUMIX DC-S5
https://amzn.to/3Fr0kj4
レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060
https://amzn.to/3N24fXQ
マイク:JBL QUANTUM STREAM
https://amzn.to/3La603G