石川県/岐阜県 白山(2,702m)
富士山、立山と共に日本三霊山に数えられる霊峰では、噴火による特有の地形に四季折々の絶景が広がります。今回は石川県側の別当出合から、主峰 御前峰と青空に煌めく翠ヶ池を目指しながら秋の白山を楽しみます。
GPS等、詳細データは以下ヤマレコURLへ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1599220.html
だいぶ前から計画だけしていた白山に登りました。
前後日は天候良くなかったようですが、この日はグッドタイミングで晴れでした。
のんびりと室堂のセンター1泊とも考えていましたが日帰りに正解でした。
とはいえ日帰りでもそんな過密でもなく十分に休憩する時間はありました。
砂防新道は登山道としては整備されすぎていますが避難小屋過ぎたあたりからの景色は素晴らしいです。
弥陀ヶ原も、立山のそれよりもコンパクトですが十分に美しい大平原でした。
お池巡りの翠ヶ池や紺屋ヶ池、血の池なども青空に映えるエメラルドグリーン色をしてすんばらしかったです(*´ω`)
山頂からは北アルプスの山々が一望できました。
剱岳から槍ヶ岳、穂高岳、さらには御嶽山まで、大パノラマがひと目に見れるんですよ!
観光新道ではガスが取り巻きましたが、晴れていれば絶景登山道間違いなしですね。
いや~、また行きたいです。今度は別山にも行ってみたいです。
撮影日時:2018年9月28日
撮影機材:Panasonic DMC-LX9/SONY HDR-AS300/Canon EOS 8000D
BGM提供:
【DOVA-SYNDROME】https://dova-s.jp/
HIRAHIRA/もっぴーさうんど
Afternoon breeze/GT-K
【フリー音楽素材 HMIX GALLERY】http://www.hmix.net/
陽だまりの花/秋山裕和
輝きに満ちて/秋山裕和
【YouTube Audio Library】
Greeting the Day with a Smile
#白山
#登山
#日本百名山