2019年のドラテクキーワード「リア軸ドライブ」& 炭酸水わかりにくい?・タックインはスパッと?・澤さん腑に落ちない?にも答えます!【運転がうまくなるコツ&練習法】
55ドライブ
17,133 lượt xem 6 years ago ワンスマ公式サイト:http://www.onedaysmile.jp/
ドラテクネタ満載のみんカラブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/
澤選手のFacebook:https://www.facebook.com/keita.sawa.9
初心者~アマチュアレーサーまで幅広くドライビングレッスンを手がけるワンスマの代表であり、ルマン24時間レースで有名な世界耐久選手権(WEC)にフル参戦した経験も持つレーシングドライバー・澤圭太選手とお届けする、プロレーサー×走り屋ユーチューバーのドラテク教室。
今回は、サーキットを限界走行するときのハンドル操作の例えに使った「炭酸水を回す感じ」の補足から。
あれが分からないのならば、「トランクにケーキが入った箱を入れて、急いで走るけどケーキが壊れない走り」で考えよ!
そして、それはまさに2019年のドラテクキーワード「リア軸ドライブ」につながるもので、ゲームやシミュレーターでリア軸ドライブを身に付けるための方法まで紹介!
さらに、タックインさせるときの操作の仕方、はたまた「澤選手の解説は腑に落ちない」なんていう声にまで、怒らずにお答えしちゃいます~。
SNSのフォローもよろしくお願いします!
Twitter:https://twitter.com/55drive_takakka
Facebook:https://www.facebook.com/55drive.info/
SHOWROOMライブ配信:https://www.showroom-live.com/8880d2315499
僕のサイト「55ドライブ」ではドライブコースの他、いろんなクルマネタを紹介しているので、よかったら遊びに来て下さい♪
http://55drive.info/