【今回の動画の内容】
千葉県房総半島南部のサーフにヒラメ釣りに行って来ました。
今回は房総サーフのヒラメ釣りを1日中ぶっ通しでやりました。
平砂浦をはじめ外房方面もランガンしヒラメを探しましたが苦戦。
夕マズメまで粘るとそこで爆釣劇が待っていました。
暗い時間の夕マズメのヒラメ釣り・・今後ハマりそうです。
今度は夜ヒラメのルアー釣りに行ってみようかな。
↓↓気になる部分はコチラからジャンプして視聴いただけます↓↓
00:00〜今回のサーフヒラメ釣りの動画のハイライト
00:34〜平砂浦でサーフヒラメ釣りスタート早速ヒット!
02:07〜サーフヒラメのルアーローテーションついて
03:03〜平砂浦サーフヒラメ苦戦!
04:53〜外房サーフに移動
05:23〜小規模サーフで夕まずめのヒラメ釣り
05:58〜ヒラメのナブラ(捕食)始まる・・
06:32〜夕まずめヒラメの爆釣タイム始まる
07:22〜暗い時間の夕まずめのヒラメルアー釣りについて
08:14〜夜サーフでもヒラメは釣れる!
09:10〜ヒラメのお腹の中のベイトをみてみる
09:16〜ヒラメを釣って食べる!
13:02〜今回のサーフひらめ釣りまとめ
【使用タックル】
ロッド:シマノエクスセンスS907M-H/F(適合ルアーウェイト8-35グラム)
リール:シマノツインパワーSW4000XG
ライン:PEライン1号+ショックリーダーフロロカーボン5号
ヒットルアー
①DUO(デュオ)タイドミノーサーフ120
②エコギアパワーシャッド5インチ+ジグヘッド14グラム+アシストフック
ワームカラーは常磐プレシャスオレンジ
使用したジグヘッドはDECOY SGヘッド14g+カルティバのヒラメシャフトS
◆Twitterたくわんのフィッシングライフ
https://twitter.com/pzldm25y1d4w6yn
良かったらフォローしてね♪
【その他のサーフのルアー釣り動画はコチラ】
◆タイドミノーだけで攻める浅いサーフのヒラメ釣り!in房総半島平砂浦海岸サーフのヒラメ釣り【2020年千葉県の釣り】
https://youtu.be/lYm7LLpJJdc
◆秋の房総サーフワームでヒラメ釣り!エコギアのパワーシャッドだけでヒラメ釣りをした結果爆釣できた話【2020年10月千葉県の釣り】
https://youtu.be/3FeaiKOufOo
◆荒れた日のサーフでヒラメ釣りマゴチ釣り!波が高い日のサーフのヒラメ釣りで狙う場所が分かる動画【2020年11月千葉県の釣り】
https://youtu.be/_i8T7Ty6_AM
◆秋の房総外房サーフヒラメ釣り!サーフで離岸流を狙い、ヒラメを釣る話【2020年11月千葉県の釣り】
https://youtu.be/TksA7GphDMg
◆2020年10月末に南房総サーフ平砂浦でヒラメ釣り。日が昇ってからがチャンス!!
https://youtu.be/O4xS7_ygAhI
◆2020年秋の房総半島でルアーで釣った魚と現地調達食材で釣り料理をした動画
https://youtu.be/DApd3UCtoqU
使用BGM→フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwirvvW237XnAhWFH3AKHevTCnEQFjAAegQIAxAB&url=https%3A%2F%2Fdova-s.jp%2F_mobile%2F&usg=AOvVaw2uz9PeSRqeuAKuDc-HwsEa