2020,3,28 貨物列車いろいろいっぱい23本 大音量‼ 花月園前踏切の豪快ジョイント音‼ 神奈川県を力走する貨物列車たちと京急電車
いつも観て頂きありがとうございます。
今回、視聴者様にお届けいたします貨物列車動画は素晴らしい大迫力ジョイント音の花月園前踏切と浜川崎で撮影しました貨物列車とJR電車、京急電車の映像になります。
久しぶりに訪れた花月園前踏切と浜川崎界隈でスーパージョイント音を奏で力走する貨物列車や都会の細道を超高速通過する路地裏のフェラーリこと京急の電車をいろいろ夢中で撮影してましたら大変長い映像になってしまいましたがEF66 27号機牽引のスーパーグリーンシャトルライナーや1068列車と離合するサフィール踊り子号も登場しますのでお時間の許す限りご覧頂けましたら幸いです。
それでは今回収録いたしました かもつれっしゃ23本と でんしゃ けいきゅう いろいろいっぱいのラインナップになります。
おーぷにんぐ 豪快なジョイント音を響かせ早朝の花月園前踏切を忙しく行き交うJR電車と相鉄12000系。貨物線で離合する相互乗り入れ同士のE233系電車と相鉄12000系電車がカッコよかったです^^
60レ 安治川口~東京タ スーパーグリーンシャトルライナー EF66 27号機を先頭に豪快なジョイント音を響かせ花月園前踏切を通過していきます。嬉しい代走に感動しました^^ 京浜東北線電車との離合シーンも良かったです。
83レ 根岸~竜王 重量感あふれる石油実入り列車です。重量級実入りタキの重厚なジョイント音がとても魅力的でした(^^♪
3075レ 札幌タ~名古屋タ EF64 1047号機を先頭に豪快なジョイント音を響かせ花月園踏切を通過していきます。最後尾U31A FLが目立ってました。
1056レ 福岡タ~倉賀野 花月園前踏切の重厚なジョイント音を踏みしめゆっくりと通過していきます。UH20Bポリエチレン専用ホッパーコンテナやU48Aオカケン、アスモステッカー付き20C-306、U49A熊谷通運などが目立ってました。
1096レ 名古屋タ~札幌タ 豪快なジョイント音を響かせ通過していきます。UR19A-1500白パロマや仙台タまでのUF46Aランテック、日陸所有液糖ISOタンク、U45Aダイナックスなどが目立ってて液化酸化エチレン積載のコキ200の変則ジョイント音がとても魅力的でした(^^♪
70レ 新居浜~東京タ 豪快にジョイント音を踏みしめ花月園前踏切を加速していきます。UM12A東京エコサービス2個やUF16A高知通運3個、福山通運7個などが目立ってました。2059列車と遠くの方で離合します。
2059レ 仙台港~吹田タ カンガルーライナーSS60 70列車と離合後、重厚な豪快ジョイント音を響かせ足早に通過していきます。U54A西濃運輸のラインが綺麗に揃った編成美がトンネルへ吸い込まれてゆく後ろ姿がとても魅力的でした(^^♪
8097レ 根岸~八王子 EF65 2063号機とEH200-6ブルーサンダーの重連牽引の石油実入りタキです。重量感あふれるタキの小刻みなジョイント音が魅力的でした♪
66レ 東福山~東京タ スーパーライナー EF66 105号機を先頭に大迫力モーター音と高速ジョイント音を響かせ花月園前踏切を加速していきます。U51A福山通運やたくさんの化成品タンクが目立ってました。
5086レ 百済タ~札幌タ EF65 2090を先頭に豪快ジョイント音を響かせ通過していきます。5086列車通過後に奥で離合する電車がカッコよかったです(^^♪
1089レ 東京タ~大阪タ ダイヤ改正後この列車が来るというのを忘れててやっちゃった感MAXです(~_~;) 編成途中で爆走する京急が若干被りますがEF66 126号機を先頭に大迫力モーター音と豪快ジョイント音を響かせ加速していきます。積荷は全部見れませんでしたがU54A西濃運輸や海上コンテナが目立ってました。
2053レ満載‼ 盛岡タ~名古屋南 トヨタロングパスエクスプレス 爆走京急と並走しながら姿を現し重厚なジョイント音を響かせ通過していきます。隙間無しの満載トヨタロングパスエクスプレスがE217系電車と京急電車に挟まれながら走り去る後ろ姿がとても魅力的でした(^^♪
5060レ 東水島~東京タ 改正前の5062レです。重厚なジョイント音を響かせ気持ちよさそうに立ち上がってきます。編成前半と後半に積まれた味液専用ISOタンクNO-7,NO-12やUR52Aサッツーが目立ってました。
5082レ 広島タ~越谷タ 迫力のモーター音と高速ジョイント音を響かせ花月園前踏切を加速していきます。改正後もヤマトアルミウイング唯一の生き残りU48Aヤマト運輸の元気に活躍する姿を見ることが出来て安心しました^^ 他にもUF44A全国通運などが目立ってました。
5073レ 東京タ~福岡タ 豪快なジョイント音を響かせ花月園前踏切をあとにします。UT11K-95130メトキシエチルアクリレートISOタンクやU53A三紀運輸やUV51Aヤマト運輸R&Fの他にも最後尾UR18A-12223JOT両開き冷蔵コンテナが特に目立ってました^^
54レ満載‼ 東福山~東京タ 福山レールエクスプレス 豪快な高速ジョイント音を響かせ足早に通過していきます。U54Aパーセルパックは2個で満載福山レールエクスプレスは迫力満点でした^^
4072レ 宇都宮タ~東京タ EF65 2089号機 国鉄特急色を先頭に大迫力の40ft海上コンテナ列車が重厚なジョイント音を響かせゆっくりと通過していきます。この日の40ftは計5個積載でONE(オーシャンネットワークエクスプレス)2個、リースバン3個で全て高さ約2.9mの通称クンロクバンでした!(^^)! 他にもU50A福山通運2個が目立ってました。ほぼ満載編成の海上コンテナ列車むちゃくちゃカッコよかったです^^
4095レ 東京タ~千葉貨物 豪快なポイント通過ジョイント音を響かせ浜川崎をあとにします。編成後半の京葉久保田(袖ヶ浦センコーバルクターミナル)っぽい編成が印象的でした。
1153レ 東京タ~根岸 豪快なジョイント音を響かせゆっくりと通過していきます。偏積の目立つ編成でUT10C潤滑油専用タンクが特に目立ってました。
1068レ 下関~東京タ E261系サフィール踊り子号とすれ違い豪快な高速ジョイント音を響かせ花月園前踏切を高速通過していきます。大型コンテナ多めの印象でUF44A全通やUR19A-10463緑羽根JOT、最後尾のU19A-762中央通運などが目立ってました。
85レ 根岸~八王子 重厚なジョイント音を響かせ通過していきます。EH200の大きな連接車体と重量級の実入りタキが車体と編成を揺らしながら迫ってくるシーンが迫力満点でした!(^^)!
1155レ 東京タ~相模貨物 EF65 2097国鉄特急色を先頭に豪快なジョイント音を響かせ足早に走り去っていきます。UF16A丸和通運が目立ってました。
1060レ 広島タ~東京タ ハイビームからロービームへ切り替えトンネルを抜け出してきます。UR18A-12116JOT両開き冷蔵コンテナやUM8C,UM1アルキルアルミニウム4個、UT2C無水硫酸2個などなど化成品タンクをいっぱい積んだ編成が魅力的でした(^^♪
エンディング 都会の細道を爆走する京急をいろいろいっぱい収録しました。風圧でカメラが揺れる路地裏のフェラーリこと京急の超高速通過シーンは迫力満点でした!(^^)! 京急の超高速通過シーンが病みつきになりそうですw 長ったらしいエンディング申し訳ありませんでしたm(_ _)m
以上になります。
久しぶりにEF66 27号機が見れたりサフィール踊り子号を初めて見れたり花月園前踏切と浜川崎界隈の撮影とても楽しかったです(^^♪
大変長い映像をご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Thank you for watching to the end.
それでは良い週末を^^
Have a good weekend.♪
鉄の箱
#ジョイント音 #貨物列車いろいろいっぱい #高速貨物列車