兵庫県の播磨灘で青物ジギング。フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
明石海峡から播磨灘にかけて、青物ジギングが絶好調で、ハマチ、メジロからブリクラスまで好調に釣れている。 午前6時に港を出船。約30分でポイントに到着。開始早々に脂が乗ったプリプリのハマチをゲット!ベイトのイワシを食べているので、元気が良く、まるでメジロクラスの引きで、パワフルなやり取りが楽しめる。
使ったメタルジグは、キビナゴやコノシロをイメージしたライブベイトカラー。ハマチの活性にスイッチを入れ、ダブル・トリプルゲットと、まさにハマチ祭り。こうなれば恒例の『早掛け一本勝負』。4人のアングラーが参加。勝つのは誰?
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。