MENU

Fun & Interesting

解説!「発掘された日本列島2020」vol.1 新発見考古速報【文化庁】

文化庁 bunkachannel 453,554 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

「発掘された日本列島2020」は、近年発掘調査された遺跡やそこから出土した大注目の遺物などを紹介する全国巡回展。 今年は7遺跡を選りすぐり、文化庁の調査官が解説します! シリーズ第1弾!! 0:00 導入 2:39 石船戸遺跡(新潟県阿賀野市) 7:49 八日市地方遺跡(石川県小松市) 11:10 ニサンザイ古墳(大阪府堺市) 13:42 伝法古墳群(静岡県富士市) 16:21 史跡上野国多胡郡正倉跡(群馬県高崎市) 18:19 史跡聖寿寺館跡(青森県南部町) 20:17 愛宕山遺跡(京都府京都市) 本巡回展は、東京都江戸東京博物館、新潟県立歴史博物館、福島県立博物館、一宮市博物館、中津市歴史博物館の5会場で開催します (詳しい日程等は開催館HPでご確認ください)。

Comment