自然との共存を意識して竹林を開拓して耕作放棄地を開墾
10年かけて自給自足を達成した後の金次郎の挑戦
新たな挑戦を探し続けた一年でした
自分の人生には役割があるような
導かれているような
運命があるような
ないような
時間のあるお正月に2021年を振り返り、
輝かしい2022年に思いをはせる用の動画です(笑)
鎌倉に縁がある人も、ない人も、
古き良き日本の原風景を想像しながら
自然との共存、環境について
考えるきっかけになればと思います
鎌倉ファームは我流の自然農法で野菜やお米を育てています
今年は特に自然や動物、虫との共存を意識して、
やや放置気味でほぼ殺生をせず、育ててきました
収量が多かったものもありますし、天候の影響で少なかったものもあります
今までのやり方、他のやり方を否定したりするつもりもありません
そのやり方で自分は育ってきましたので
鎌倉ファームのやり方だとこうなるという参考にしてもらえれば幸いです
#鎌倉ファーム
#2021年総集編
#金次郎の開墾日記