2021年4月10日に開通した 国道138号須走道路と御殿場バイパス(西区間)を、9月に記録しました。基本倍速編集。この開通で、中央自動車道(本線)と新東名高速道路が自動車専用道路のみで結ばれました。
単に八王子から御殿場までのルートなら、圏央道+東名高速の方が効率的と思われますが、あえて、中央道、東富士五湖道路を経由するルートを走ってみました。中央道から新東名へ連絡する際の、新御殿場IC・仁杉JCTの分岐の参考にもなるでしょう。
■撮影・情報現在 2021/09/25
■行程
00:00 オープニング
00:50 圏央道 八王子JCT
02:00 中央道 本線→小仏トンネル→相模湖東IC→相模湖IC→藤野PA
05:50 藤野PA→上野原IC→談合坂SA
09:17 談合坂SA→談合坂SIC→大月JCT
14:08 大月JCT→大月IC→都留IC→谷村PA
19:10 谷村PA→富士吉田西桂SIC→河口湖IC→富士吉田料金所
25:24 富士吉田料金所→富士吉田忍野SIC
27:05 富士吉田忍野スマートICと名称が決まりました→山中湖IC
29:10 山中湖IC→籠坂トンネル→須走料金所
33:12 須走料金所→須走口南IC→水土野IC
35:51 水土野IC→仁杉JCT(新東名)→ぐみ沢IC
37:54 ぐみ沢IC→国道246号→御殿場IC
41:45 中央道ルート・東名ルート比較 →エピローグ
■参照ページ・リンク
新東名高速道路と国道138号バイパスが2021年4月10日(土)に開通します! https://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/cms/news/logs/20210219103159/20210219103159.pdf
E1A 新東名高速道路 新御殿場~御殿場JCT https://www.c-nexco.co.jp/corporate/operation/construction/progress/open/detail_shintomei06.html
■高速・自動車専用道 関連動画
圏央道で関越から東名へ / 鶴ヶ島JCT ⇒ 海老名JCT https://youtu.be/D9zmuiMjbW8
中部横断道 静岡→山梨 全線走破 2021.08.29 開通初日 https://youtu.be/GCtfRxylLhA
中条本線 → 朝日まほろばIC (日本海東北道 新潟県 無料区間 ) https://youtu.be/WO9RkM5QgGI
八千穂高原IC ~ 佐久南IC / 長野県 無料区間 https://youtu.be/Qo1HQR8uxlY
■BGM:brightwaltz
#御殿場バイパス #須走道路 #開通 #東富士五湖道路 #ドライブ #中央道