前回に引き続き、アスパラ農家の私が今、露地の家庭菜園でアスパラを植えるなら、こういうことに留意するというポイントを解説してみました。
あくまでも私ならということです。
ただ、アスパラ栽培18年間の経験をもとに、考えてみましたので、参考になると思います。
それぞれ、自分流にアレンジしていただければと思います。
露地栽培の場合、ネックとなる病害虫については、解説しますとこれまた、長すぎる動画になります。
20分でも長いですが・・・(;'∀')
ということで、病害虫について、私ならこうするかなあということは
改めて別の動画を作りたいと思います。
春芽だけの収穫とした場合、結構工夫の余地もあり、うまくいけば、極太のアスパラを収穫することも夢ではありません。
どうせ、難しいアスパラの栽培をあえてするのなら、店では買えないような美味しいアスパラを目指したいと思います。