MENU

Fun & Interesting

羽咋 千里浜祭りの獅子舞 「獅子おさめ」ほか 2022年 / 石川県羽咋市

Video Not Working? Fix It Now

3年ぶりにほぼ通常開催された千里浜祭りの獅子舞の様子です。 千里浜祭りは千里浜神社の秋季例大祭で、初日の夜は浜でナイアガラ花火などの催しも行われます。 映像は2日目の千里浜神社での最後の獅子舞の様子です。 町内を回り終えた獅子は、神輿の露払いとして神輿が還御して鳥居をくぐる際に再び獅子舞をします。 神輿は神社の前に来てからが行ったり来たりでなかなか入らない。この日は予定より1時間程遅れて午後8時頃に神輿が到着し、獅子舞がだいたい8時半過ぎから20分程あり、その数分後にようやく鳥居をくぐった神輿は、境内に入ってからも行ったり来たりで着輿は午後9時40分頃。それから獅子納めという特別な獅子舞があって全ての催しが終了します。 撮影日:2022年9月11日 撮影地:石川県羽咋市千里浜町 #羽咋の獅子舞 #千里浜町の獅子舞 #能登獅子

Comment