MENU

Fun & Interesting

解説:尖閣・半導体・シーレーン~台湾有事はなぜ日本有事なのか~【山川龍雄のニュースの疑問】(2022年8月5日)

テレ東BIZ 429,329 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

アメリカのペロシ下院議長が8月2日、中国の猛反発を尻目に台湾を訪問し軍事的緊張が高まっています。中国は台湾を取り囲む6ヵ所の海空域で軍事演習や実弾射撃を実施し、船舶や航空機が演習区域を迂回するなどの影響が出ています。ニュースでよく「台湾有事は日本の有事」という言葉を耳にします。台湾有事が起きたら、日本にどのような影響があるのでしょうか?山川龍雄キャスターが解説します。 解説: 山川 龍雄(やまかわ たつお) 日経ニュースプラス9(BSテレ東)火曜・水曜メインキャスター。日経プラス9サタデー ニュースの疑問(BSテレ東)土曜メインキャスター。ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)解説キャスター(隔週木担当)。日経BP社「日経ビジネス」誌・編集委員。テレ東BIZ編集長。 1965年10月、熊本県荒尾市生まれ。日経BP社ニューヨーク支局長、日本経済新聞社証券部次長などを経て、2011年に日経ビジネス誌編集長。2014年4月からテレビの報道番組に仕事の比重を移し、現在に至る。 #台湾 #日本 #有事 #山川龍雄 #中国 #尖閣 #半導体 #ポーランド #極東 WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題! 「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。 ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

Comment