時化が続いた2022.12月
延縄漁最後となったこの日、福井県の有名YouTuberが敦賀の漁船に初乗船!
敦賀の延縄漁のこだわりや魅力を撮ってくれました。
釣れてすぐに血抜き、神経締めを施す甘鯛は絶品で、京都の料理人からも認められるおいしさです。
是非ご賞味ください。
今回の漁師一美丸さん遊漁船もやってます。
HP→ https://kazumimaru.com/
とても人気な釣船で秋丸美帆さん達有名人も乗船してます。
そして今回お越し頂いたYouTuber はってぃさんのチャンネル
福井いいとこやざぁ。
https://www.youtube.com/channel/UCGgt2Bvwms9aptsSU4Dr5Rw
今回の動画はこちら
https://youtu.be/bx-sQZCZVls
私達敦賀の漁師は、アワビなどの稚貝の放流をはじめ、海の清掃など、自分達の漁場管理に努めております。
これからも海の恵みに感謝しつつ、皆さんに敦賀の魚介類の良さを知って頂きたいです!
#延縄漁 #締め方 #沿岸漁業 #敦賀湾 #つるが #漁師のお店 #海鮮 #グルメ #漁業 #漁師 #敦賀水産卸売市場 #血抜き #神経締め #若狭ぐじ #若狭ぐじ極 #大漁 #福井いいとこやざぁ #はってぃ #敦賀港 #福井県敦賀市 #敦賀市 #観光 #敦賀の魚はこう獲れる #Instagram やってます。 #fisherman's #japanese #fisherman #渔夫
私達は漁師の団体 敦賀市漁村青壮年研究会です。
コロナ禍前は、月に1度開かれる地元の朝市へ出店し、
自分達の獲る魚をPRし、販売していましたが、コロナの影響で
朝市が無くなり活動の場を失くしました。
これからはWEBで敦賀の魚をPRしていきます!
フェイスブック→https://www.facebook.com/ryoushinoomise/
ツイッター →https://twitter.com/ryoushinoomise
敦賀水産卸市場の様子を朝に発信してます↑