MENU

Fun & Interesting

2023障害者週間記念特別講演 丸山正樹さん【字幕、手話付き】『「デフ・ヴォイス」を刊行して12年、変わったことと変わらないこと』

Video Not Working? Fix It Now

■テーマ
「デフ・ヴォイス」を刊行して12年、変わったことと変わらないこと

■動画タイムテーブル
0:00 講演者プロフィール
0:49 はじめに
<本編>
2:25 なぜ、ろう者を題材に
10:32 「デフ・ヴォイス」への反響
21:51 リアリティとエンターテインメントの両立
24:44 緻密な手話描写について
29:46 その他障害を題材にした作品について
35:52 今関心があること
42:04 ドラマ化、映画化について
45:47 今後の抱負
<質疑応答編>
47:10 Q1今回のドラマ化ではろう者の俳優が多く起用されていると伺いました―
53:51 Q2言語的少数者であるろう者の輪に入ってみることの大切さについて―
57:12 Q3奥さまの介護をされていて思うことは―
59:57 Q4障害者が障壁なく社会に参加できるようにするために何が必要ですか―
1:02:19 Q5人々の意識を変えていくためには―
1:03:01おわりに

■手話
木村晴美、野口岳史(国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官)

■過去の特別講演
・2022障害者週間記念特別講演_山田千紘さん
<本編>字幕付き
https://youtu.be/4D-w8iMPLSo
<質疑応答編>字幕付き
https://youtu.be/s0MY372pC3c

#障害者週間 #丸山正樹 #デフヴォイス #法廷の手話通訳士 #コーダ

Comment