【直通廃止決定】線路分断はもう始まっている... 単線化が定番に? 【青梅線の衰退】【中央線グリーン車導入】【2023年ダイヤ改正ホリデー快速廃止&短縮決定】
#ダイヤ改正 #鉄道 #前面展望
特急おうめ、ホリデー快速おくたま/あきがわ号は
存続するのだろうか...
青梅短絡線 徹底解説動画
➡︎ https://youtu.be/3aSnE8_kLZA
私鉄に敗北... 直通廃止 単線化された路線
➡︎ https://youtu.be/DesttHSxVpU
存続危機? 東京都の赤字路線
➡︎ https://youtu.be/00wN6qPMHNY
もう1つの新宿駅
➡︎ https://youtu.be/LqW4PCSQbJU
たった5年で廃止された鉄道
➡︎ https://youtu.be/rC3we335gfk
通勤路線、ローカル線の2面性のある
東京都の青梅線。そこには人知れず分断され
捨てられた線路があった!?
引用JR東日本プレスリリース
https://www.jreast.co.jp/construction/
0:00 導入
0:08 新オープニング
0:17 特別な特別快速
0:55 中央線グリーン車
1:58 E233系引退?転属?
2:33 路線図にない線路
3:22 直通運転廃止
4:04 忙しい拝島
5:00 ホームドア設置
5:08 遅い快速
5:41 ホームが増える駅
6:13 東京都の秘境路線
6:49 単線化される東青梅
7:41 知名度はあるがしょぼい駅
8:21 青梅駅は忙しい
9:07 希少な奥多摩直通
9:57 対面乗換
10:29 特急おうめ
11:41 青梅で連結
12:58 青梅発車
14:54 単線化された沢井
18:00 日本人よ単線化はもう始まっている
20:50 高評価2000又は10万再生で続編 よろしくお願いします🤲