MENU

Fun & Interesting

2023道後俳句塾

松山市立子規記念博物館_公式 19,679 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

1日目:令和5年9月16日(土)12:30より俳句塾
2日目:令和5年9月17日(日)9:30より吟行会

今年で19回目を迎える道後俳句塾。
宇多喜代子先生に在宅選をお願いし、
西村和子先生、松本勇二先生、そして夏井いつき先生をお迎えして、
松山市立子規記念博物館で開催しました。
1日目は講話と事前投句(1人2句)の講評を行う俳句塾。
2日目は午前中に道後界隈で吟行を行い、午後から講評を行う吟行会という
俳句三昧の2日間です。
今回は、1日目「俳句塾」の様子を編集しましたので、ご覧ください。
*12:30~13:00 講話:「師・黒田杏子を語る」
  講師:夏井いつき(俳句集団「いつき組」組長)
*13:05~17:30 事前投句の講評(一部を表示)
  講師:西村和子氏(「知音」代表)
松本勇二氏(「虎杖」主宰・愛媛県俳句協会会長)
夏井いつき氏(「いつき組」組長)
 在宅選:宇多喜代子氏(「草樹」会員代表)
#子規記念博物館 #子規記念博物館友の会 #道後俳句塾 #講話 #講評
#宇多喜代子 #西村和子 #松本勇二 #夏井いつき #竹田美喜
#俳句 #HAIKU

Comment