「春」と、お金を入れて財布がふくらむという意味の「張る」が同音であることから、
春に財布を取り替えると、「金運が上がる」「縁起が良い」といわれています。
近年は風水などの影響で、ラッキーカラーで選ぶ方が増えているようです。
そんなニーズに合わせて、2023年注目のラッキーカラーをテーマに国産の革財布をピックアップ!
■ラッキーカラー:ゴールド
【Coquette(コケット)】
○「ETOILE」シリーズ 星のコインケース 13,200円(税込み)
「Coquette」の定番星柄型押しのコインケース。小さめのサイズ感がキュート。
「星柄」と「キラキラ」もプラスされて、持っているだけで楽しい気分ですよね。
スマホと少しの硬貨・紙幣小銭だけ持って出掛ける方にぴったり。
星型はラッキーモチーフとしても人気で、「希望」「自信」「魔除け」などの意味もあるそう。
○公式Webサイト
https://coquette.jp/
■ラッキーカラー:グリーン
【A-LOOK(エールック)】
○ムラ染めオリーブレザー ラウンドファスナー長財布 22,000円(税込み)
ラウンド札入れなのに薄くてスマートなフォルム。ムラ染めによる濃淡が美しい革の表面は、
やさしいツヤ感が上品です。香川県東かがわ市を拠点とするエールック株式会社が
革生産の本場である姫路の革職人とともにオリジナルの革素材としてオリーブレザーを開発しました。
オリーブは聖書の中にも登場しており、平和のシンボルとして広まっています。
また、遥か昔から悪霊を追い払う存在とされているそうですよ。
○公式Webサイト
https://www.a-look.jp/
■ラッキーカラー:パステルカラー
【affetto reciproco(アフェット レッチプロコ)】
○「アリエルパール」シリーズ ミニ財布 14,500円(税込み)
○L字ファスナーロングウォレット 22,000円(税込み)
「アリエルパール」は水に強く(撥水効果)経年変化がしにくい革です。
皮を革の鞣しから製造まで日本で行っています。
手塗りで染色し、ムラ感とグラデーションが際立つ、アンティーク調のやさしいニュアンスが好評。
着物にも用いられるパール加工を施し、汚れに強く、美しい色合いを長く楽しむことができます。
○KAWANOWAサイト内紹介ページ
https://shop.kawanowa.com/?mode=grp&gid=2740085
■ラッキーカラー:オレンジ
【Dakota】
○「グラツィア」がま口財布 ミニ財布 21,000円(税込み)
○「グラツィア」がま口財布 長財布 26,000円(税込み)
がま口らしい柔らかいフォルムながら、ペタンと薄い仕立てのお財布で、天溝押口という特別な口金を使っています。
「押口」という口金で、ツマミ部分はなく、背面から押すことで開きます。
指の力を必要とせず、慣れるととても使いやすいそうです。
また、シルエットがすっきりしていて、若い世代の方が使っていても違和感がないですね。
○公式Webサイト
https://www.dakota-princessbag.com/
■ラッキーカラー:ホワイト
【CREEZAN】
○「JETTER FOLDED WALLET/二つ折り財布」 23,100円(税込み)
○「JETTER ZIPPER LONG WALLET」 35,200円(税込み)
「JETTER(ジェッター)」の革財布は、いずれも上質な革だからこそ完成した
収まりのよいスリムなフォルムで、シンプルかつ洗練されたユニセックスなデザイン。
「CREEZAN」のホワイトは「白」ではなく「純白」。
特別に染め上げた「ディープホワイト」と呼ばれる美しい色合いが特長です。
さらには「JETTER」シリーズ専用の有料の色修正サービス「ホワイトニングサービス」も好評です。
○公式Webサイト
https://www.creezan.com/
■3月12日は『サイフの日』!
2023年サイフの日プレゼントキャンペーン(一般社団法人日本バッグ協会)
https://jbo.or.jp/campaign/saifunohi/
【目次】
0:00 ジャパンレザー 旬暦 : 『春財布』
1:10 ゴールド : Coquette
4:12 グリーン : A-LOOK
7:10 パステルカラー : affetto reciproco
10:15 オレンジ : Dakota
14:05 ホワイト : CREEZAN
16:41 MC2名による振り返りとまとめ(サイフの日・Webサイトご案内・SNS紹介)
【番組について】
「TIME&EFFORT(タイム・アンド・エフォート) ジャパンレザーVOICE」は、日本の革、レザーと革のものづくりの魅力をご紹介する番組です。
この番組は、革ならでは、日本ならではのものづくりを発信する、一般社団法人 日本皮革産業連合会のサイト「TIME&EFFORT」の連動企画です。
日本の革と革のものづくりの魅力を発信する場として、皮革業界のビジネスパーソンやつくり手、クリエイター、若い世代の職人、皮革業界を目指している学生・・・
さまざまなひとたちの「声」を届けたい。そんな願いを込めたコンテンツとなっております。
アーカイブ動画はこちらからご確認ください。
https://www.youtube.com/user/JLIAtv
今回は、2023年1月18日より、鳥越アズーリFM公式サイトにてライブ配信された内容を編集しての配信です。
メインMC:川﨑 智枝(CHIENOWA コミュニケーション 代表)
アシスタントMC:鈴木 清之(オンラインライター、ブロガー)
使用音楽:
DOVA-SYNDROME:You_and_Me
DOVA-SYNDROME:10℃
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「TIME & EFFORT ジャパンレザーVOICE」
<製品(アイテム)紹介>
メーカーから厳然したアイテムを実際にお借りして、ご紹介しています。
■【受験応援】【成人の日祝い】冬から春へのギフトシーズンに贈りたいジャパンレザーセレクション<レザーペンケース>
https://youtu.be/dAUYlo5d-cs
■【クリスマスギフト】とっておきのレザーギフト<ハルタ(HARUTA)、ANNAK、DADY、オズモンドドライブ、ASAKUSA LEATHER>
https://youtu.be/Dy0Zc0udnIY
■【2022年秋 最新】ギフトシーズンに大人世代に贈りたい革製品
https://youtu.be/05g9atWTKEQ
<キーパーソンインタビュー>
皮革業界の第一線でご活躍の方にお話を伺う企画
■【皮革業界キーパーソンインタビュー】東日本バッグ工業組合 理事長 松村 由美氏:「デジタルブランディングプロジェクト」「TOKYO嚢物展」
https://youtu.be/DyWm73HDGFo
■【ジャパンレザーアワード2022 グランプリ受賞】『チイサナフデバコ』野沢浩道氏:皮革業界キーパーソンインタビュー
https://youtu.be/1ON0SILP_3k
■【レッザボタニカ・リネアペッレ・東京レザーフェア・奥浅草】皮革業界キーパーソンインタビュー:富田興業株式会社代表取締役社長 富田 常一氏
https://youtu.be/-qW7obHr8KM
■【レザーソムリエ】【パンプスオヤジ!?】ジェンダーレスパンプスを履きこなす藤田晃成氏にレザーソムリエをはじめインタビューします<前半><後半>
https://youtu.be/FgC_WrsW2Cs
【皮革業界インタビュー】若い世代に向けた取り組み、レザーと鉄道の関わり、ジャパンレザーの今後の在り方について:レザーソムリエ講師 / 株式会社丸喜 代表取締役社長 藤田晃成氏
https://youtu.be/pQLObSpfrxg
■【革バッグのKIYOKAWA 「AUDREY」】皮革業界キーパーソンインタビュー:有限会社 清川商店 松村美咲氏(前半)
https://youtu.be/5Cn7X1QYF70
【革バッグのKIYOKAWA 「Laura」】皮革業界キーパーソンインタビュー:有限会社 清川商店 松村美咲氏(後半)
https://youtu.be/WZ78sqsfKk0
■【2023春夏 最新トレンド(レザー&カラー)】皮革業界キーパーソンインタビュー:株式会社ジャルフィック 代表取締役社長 池田正晴氏
前半:https://youtu.be/DwyjVc0TOyA
後半:https://youtu.be/ESrp01-YFso
■東京藝術大学 美術学部 デザイン科 教授・ジャパンレザーアワード審査員長 長濱 雅彦氏
https://youtu.be/yR2dbGoYDyU
<ジャパンレザー最新トピック紹介 / 注目コンテンツDIG>
押さえておきたい、ジャパンレザーに関するさまざまなトピックをお届け!
■【知ると差がつく 2023年】レザー新サイト「テーーマ(teema)」とは!!
https://youtu.be/0_aC5ssTK1c
■【姫路 浅草】とっておきの革めぐり・注目コンテンツDIG<JAPAN LEATHER JOURNAL オンラインツアー>
https://youtu.be/JWqDYx5ltK8
■【入場無料】シルバーウィーク 渋谷で開催! 見逃せない革・レザーイベント?同時期開催『ジャパンレザーアワード2022 応募作品展』『LEATHER WORLD 2022』
https://youtu.be/jgCedzMN1tM
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■TIME&EFFORT公式サイト
https://timeandeffort.jlia.or.jp/
ジャパンレザーVOICEの配信内容の告知や放送後記を掲載しております。
そのほか、革にまつわる情報を発信していますので是非ご覧ください。
■JLIA TV 公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JLIAtv
これからも、日本の革、レザーと革のものづくりの魅力をご紹介いたします。
ぜひ高評価・チャンネル登録をお願いいたします。
#春財布 #ラッキーカラー #レザボイ