MENU

Fun & Interesting

2023.09.16 神武と神功ー吉野ヶ里と田川ー

Video Not Working? Fix It Now

第28回古代史講座(田川広域観光協会古代史研究会)の講演。これは1999年に書いた「於佐伽那流 愛瀰詩(おさかなる えみし)」と2013年に発表した「神武と神功」の講演を合わせリメイクしたものである。「おさかなる えみし」は、吉野ヶ里遺跡を文献実証史学の立場で述べたもので神武紀の歌謡から遺跡の正体を明かした論考である。吉野ヶ里遺跡と田川周辺の遺跡とは、立岩式石包丁の分布の範囲内にある。饒速日尊(天照大神)の建てた倭奴国(いぬこく)以来の領土の歴史を述べたものである。神武も卑弥呼も神功もすべて立岩式石包丁の分布内に活躍した英雄であった。

Comment