四季折々の植物が生い茂る市民の憩いの場
中間市内最大の都市公園であり桜の名所。園内にある垣生池に架かる赤い橋を渡ると、
埴生神社の境内に通じている。桜の時期になると赤い橋と池、桜の調和が美しい。
また、園内には他にも、福岡県指定の史跡「垣生羅漢百穴」や
2022(令和4)年にリニューアルされた大型複合遊具もあり、
幅広い年齢層が楽しめる公園となっている。
桜の見頃
3月下旬~4月上旬
約1000本(ソメイヨシノ)
福岡県中間市垣生八ツ廣428
交通アクセス
公共交通機関で JR筑豊本線筑前垣生駅から徒歩5分
お車でお越しの方 九州自動車道鞍手ICから県道472号を経由し、
県道293号を垣生方面へ車で6km(10分)。
<無料>駐車場あり(213台)。
#パワースポット
#一人旅
#2023 桜
#公園