MENU

Fun & Interesting

【復活】ダイヤ改正で京急線の「急行」の運転を開始! 停車駅はエアポート急行と同じ。都営車の急行列車も撮影! 2023.11

小川らいか 7,311 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年11月25日(土)、京急線(京成線や北総線も)ではダイヤ改正を実施しました。このダイヤ改正で「エアポート急行」の名称を「急行」に変更しました。停車駅や運行形態は改正前のエアポート急行とほぼ同じです。ただし、品川始発の逗子・葉山行きの急行が設定されました。これは空港線を全く経由せずに京急蒲田駅を通る列車となり、改正前のエアポート急行には存在しなかったタイプです。 車両の種別表示にはエアポートを示す飛行機のマークが除かれ、急行という2文字だけとなりました。京急線の急行運用は休日を中心に4+4が多く、個人的には好きです。京急線では4連の編成が好きだからです。また、京急600形や都営5500形のような8連による急行も撮影することができました。今後は京急1500形の6連による急行を記録したいなと思っています。 なお、駅の接近放送や駅構内の案内表示においては、まだ「エアポート急行」になっているところがほとんどでした。主要駅であれば直されているところが多かったのですが、中間駅ではエアポート急行のまま残されていることが確認できました。今後、どのようなタイミングで急行になるのか、そもそも急行に直すのかについて、見ていきたいと思います。 【関連動画】 ・今回のダイヤ改正についての概要 https://youtu.be/G6sXWlGofps ・エアポート急行が消える数日前の様子 https://youtu.be/7eAXP18Q8IA ・エアポート急行の走行シーン集 https://youtu.be/OCsIIsqpUDc 【BGMについて】 BGMを使用していれば、それは甘茶の音楽工房様のものです。 ●このチャンネルのTwitterはこちら(依頼・リクエストなどのDMも受付中です)(鍵垢の場合がありますが、ぜひご申請ください。) https://twitter.com/OgawaReikaTJ

Comment