MENU

Fun & Interesting

【日本初に挑戦!】「救急法の講師」目指す警察官 きっかけは東日本大震災『私が指導員を10人育てたら1000人が助かるかもしれない』(2023年3月3日)

MBS NEWS 7,573 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

けがや急病の応急処置、いわゆる「救急法」。救急隊が来るまでに適切に行うことができれば、命が助かる可能性は2倍になると言われています。日本赤十字社ではAEDを用いた救急法などが学べる講習を実施していて、2021年度の一般受講者は約19万3000人でした。そんな中、一般受講者に指導する指導員に救急法を教える「講師」を目指す警察官がいます。救急法普及から約100年がたちますが、講師は“日本赤十字社の職員のみ”が行ってきたので、警察官が講師になれば日本初の快挙となります。 (2023年3月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より) ▼MBS NEWS HP https://www.mbs.jp/news/ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1 #救急法 #講師 #指導員 #警察官 #日本赤十字社 #京都府警 #試験 #実技 #指導実習  #MBSニュース #毎日放送

Comment