MENU

Fun & Interesting

さくら満開🌸吉野山の桜・飛鳥村🌸電車・バスで行く春の奈良てくてく散歩・飛鳥寺/橘寺/天河大弁財天社 (2023年4月)

Video Not Working? Fix It Now

#吉野 #飛鳥村 みなさま、こんにちは!こんばんは!もちふくと申します⛄ こちらの動画は交通機関でいくひとり旅中心に女性ひとりでもいける旅路を紹介しています。 00:00 前半 吉野 15:19 後半 明日香村・天河大弁財天社 さて今回、奈良は吉野・明日香村・天河大弁財天社へ行ってきました。欲張ってかなり長編となりました😆好きな時に分けて鑑賞してくださいね。 以前、動画のコメントにて視聴者様から吉野の桜をおすすめ頂いたことがあり、ぜひこの目で3万本の桜を眺めてみたいと思いました。今年は、下千本・上千本・中千本・奥千本の桜が一気に開花したようです。美しく不思議な吉野山😌桜以外の季節にもゆっくり訪れてみたいです🌸 🌸吉野の桜を快適に楽しむポイント🌸 1. 桜シーズンの吉野へは、午前中がおすすめ たくさんの方が訪れる桜の時期は午前中がおすすめです。私は吉野駅に8時前につきましたが、もう1時間くらい早くても良かったかもしれません。さらにおすすめは前乗りです。私は下市口駅で宿泊しました(吉野線)吉野山の宿はこの時期とても高額なのですが、夢のような桜の景色を誰もいない時間に独占できるなんてとても魅力的だと思いました....いつか宿泊してみたいです。ちなみに桜の時期ケーブルカーは7時半からでした。 2.  無理せずマイペースに 吉野山は「山」なので傾斜がきつい箇所があります。私は興奮すると疲れがわからなくなるのでぴょんぴょん登ってしまうのですが、下山したらドーンと疲れがでてきて2日引きずりました😆水分をきちんととってマイペースに。奥千本まで行くなら朝ごはんはしっかりめに。 3. 行き帰りの特急券は事前に予約 特急を利用される場合は特急券を事前に確保したほうがいいです。当日は売り切れでした。(近鉄はスマホから特急券が購入できます)もし普通電車で座れなかったら1時間立ったままの可能性もあります。帰りの時間を決めてしまうのは勿体ない気もしますけどね。。 ※今回より外部リンクを割愛させていただきます。 (前半 吉野) ■櫻本坊 ■金峯山寺 (後半 明日香村・天川村) ■亀石 ■明日香寺 ■橘寺 ■天河大弁財天社 宿泊施設 ■松月館さま 立ち寄った飲食店 ■割烹三笠さま ■Cafeことだまさま レンタサイクル ■レンタサイクルひまわりさま 参考資料:「さくら」大和ハウス工業株式会社さま 🎵てくてくもちふくチャンネルBGM🎵 Spotifyにて当チャネル内で使用しているBGMのプレイリスト作りました 「ひとり旅のてくてくもちふくチャンネルBGM」で検索 ⛄当チャンネルについて⛄ ・てくてくもちふくチャンネルは気ままに一人旅やお散歩をする動画です よってもちふくが動画内で利用している交通機関、宿泊施設や飲食店などのご利用は、自己判断・自己責任でお願いします ・天候や季節によっては危険な場所もある可能性があるので十分に下調べをしてから旅を計画してくださいね ・動画内の情報は全て撮影時のものになります  最新情報はネットで検索してくださいね わかる範囲であればお答え致しますので、お気軽にコメントにご質問ください♪ 音楽・効果音:効果音ラボさま・Nash Music Libraryさま 画像:AdobeStockさま 撮影:GoPro HERO 10 / iPhone11pro / Osmo pocket2 🐟お楽しみいただければ心から嬉しいです🐟

Comment