祝・バーグルエン哲学・文化賞 『<柄谷行人>を解く』(2023年5月11日放送・前半無料パート)ゲスト:宮台真司、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝
“哲学のノーベル賞”と呼ばれる「バーグルエン哲学・文化賞」を受賞した哲学者・柄谷行人氏。 その贈呈式が先日4月27日に開催されました。
その受賞を祝して柄谷行人氏の思想を読み解きます。
柄谷氏の名前を知っていても、その思想を理解している人はどれほどいるでしょうか?
著作も多く、この偉大な哲学者にどうアプローチしてよいのか、途方にくれている方も多いのかもしれません。
そこで、番組では、ビギナーから柄谷ファンまでが理解し、その思想を深めることができる<柄谷行人論>の配信をおこなうことにしました。
そもそも、柄谷行人の思想の中心にあるものは?他の思想家と何が違うのか?
そして、柄谷氏の最新刊『力と交換様式』の読み解きはもちろん、出演者が影響を受けた書籍の解説、柄谷氏の思想の背景や、私たちはその思想どう活用すべきか?など、さまざまな視点で柄谷氏の思想にせまります。
出演は柄谷氏と親交の深い島田雅彦氏、柄谷氏同様にマルクスの読み替えをおこなっている白井聡氏。
二人の番組レギュラー陣による白熱の柄谷行人論は必見です。
●5月11日(木) 21時から 生配信
●出演:島田雅彦(作家) 白井聡(政治学者)
●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長)
※会員登録いただくと全編視聴可能&アーカイブ見放題です。月額770円。
https://ch.nicovideo.jp/air-revolution
※番組最新情報はTwitterをぜひ。
https://twitter.com/AirRevolution_
===========================
島田雅彦・白井聡による新番組『Air Revolution』(エアレボ) 。
番組コンセプトはこちら・・・
① 直訳「革命放送」!
② 理想の社会を実現するための手段を語る「空想革命」!
③ 作家・アーティストも呼び「空想革命」を想像できる右脳を鍛える刺激的な放送!
●月額770円・月3回配信