MENU

Fun & Interesting

【黒斑山 登山】高峰高原ビジターセンターを起点に中コースで登り表コースで下る!トーミの頭からの浅間山の勇姿がスゴイ!! 2023年7月

ナイスGの遅咲きトレックライフ 3,404 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

黒斑山・トーミの頭(長野県小諸市・群馬県嬬恋村)

長野・群馬遠征2日目は黒斑山に!
標高約2000mの高峰高原ビジターセンターを起点に黒斑山を目指します。しかし、高峰高原ビジターセンターの駐車場は満車...黒斑山や高峰など、人気のお山に登る起点になりますからね~

仕方がないので、高峰高原ビジターセンターから少し先にある駐車スペースに車を停めて、黒斑山にいざ向かいます。

高峰高原ビジターセンターから黒斑山に向かうルートには、中コースと表コースがありますが、今回は行きは中コース、帰りは表コースで周回のようなルートとしてみました。
中コースと表コースが合流する地点までくると、一気に絶景が広がります。浅間山もココで姿を見ることができますよ!

黒斑山の手前にはトーミの頭と呼ばれるピークが。
トーミの頭はゴツゴツの岩場で、浅間山の勇姿が眼前に!トーミの頭のトーミは『遠見』が由来との話をある通り、ココからの眺望が抜群で。浅間山の勇姿はもちろん、佐久平もキレイに見えて、サイコーの眺望でしたね〜

そしてトーミの頭からは目指す黒斑山も見えます。
目標を確認したらいざ黒斑山に!黒斑山への登りは思ったほど急登ではなく、20分ほどでラクに登れました。

そして、ようやく着いた黒斑山山頂からは...浅間山がメッチャキレイに見れましたよ!
黒斑山から見る浅間山は、秋は浅間山イエロー、冬はガトーショコラと呼ばれて全然違う表情を見せてくれるそうです。また別の時期に再訪したいですね!

そして下山後...
高峰高原ビジターセンターでロコモコ(小諸だけにロ・コロモ丼という名前でしたが)やバターチキンカレーなど、美味しいランチを頂きましたよ!

Comment