MENU

Fun & Interesting

矮性ミニトマト【レジナ】秋冬に水耕栽培キットで育ててみた【2023/8~2024/3】

Video Not Working? Fix It Now

ミニトマトは家庭菜園で夏に栽培して収穫できるけど、どうしても、秋冬に栽培して収穫したい!(その理由は本編で)と思い、チャレンジしてみることに。 しかし、ミニトマトは夏野菜。外で育てていたら、寒くて真冬は栽培不可能になるだろう。普通のミニトマトは背丈も高くなるし部屋に入れたら育てるのは大変だろう。また、ミニトマトは真夏のギラギラした太陽がきっと好きだから、光量も足りないだろう...などと考え、背丈の低い矮性トマト(レジナ)を以前、誕生日プレゼントで買ってもらった、水耕栽培キットで育ててみよう!思い栽培してみました。 途中、水耕栽培キット以外の育て方も実験的やってみました! その様子を動画にまとめたので良かったら観て下さい(^^) 我が家で使っているIDOO水耕栽培キット ↓ https://amzn.asia/d/2mLtdcO +------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+ 00:00 オープニング 00:58 IDOO水耕栽培キットの紹介 02:14 ミニトマト栽培開始・種まき 04:36 発芽 04:50 本葉が生えた 07:20 土作り 09:12 ダイソーの土で栽培開始 10:47 外の植木鉢に植え替える 11:17 11/1(種まき後65日目) 13:19 12/7(種まき後101日目) 14:55 12/9(種まき後103)ダイソーの土 収穫・試食 15:50 12/13(種まき後107日目)水耕栽培キット 収穫 16:49 1/4(種まき後129日目)ダイソーの土 栽培終了 17:28 12/20(種まき後114日目)外の鉢 部屋に入れた 収穫 18:00 1/13(種まき後138日目)外の鉢 元気なくなった~栽培終了 18:45 1/13(種まき後138日目)水耕栽培キット 最盛期 収穫~虫 19:52 3/4(種まき後189日目)水耕栽培キット 栽培終了 撤収 エンディング +------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+------+-----+-----+ #ミニトマト栽培 #ミニトマト水耕栽培 #ミニトマト水耕栽培キット #IDOO水耕栽培キット #ミニトマト秋冬栽培  #レジナ栽培 #矮性ミニトマト栽培 #矮性ミニトマト水耕栽培 #家庭菜園 #ダイソー培養土

Comment