MENU

Fun & Interesting

《和歌山》【始めてみよう!】大型連発!これが日御碕沖の寒イサキ釣りだ!2024 12 15共栄丸イサキ

Video Not Working? Fix It Now

最新釣行・リアルタイム釣果などInstagramはこちら!https://instagram.com/izakayaoyazi0005?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== ★★「和歌山船釣りイサキ完全入門」https://youtu.be/PVcp25RGyFY イサキの仕込み方などはこちらの再生リストから!https://www.youtube.com/playlist?list=PLUZ_2WQ3JCB0MiwgQ8OWY36TxrmYv8Wsv 船宿      共栄丸https://minnaga.com/kyoueimaru/  TEL      0738-64-2318  乗船料金    13000円(燃料・アミエビの高騰により料金変更の可能性あり)  集合時間     AM5:15まで(予約時に必ず確認してください!)  出船時間    AM5:50(全員の手続き終了次第)  釣開始     AM6:30  納竿      PM12:00 沖上り12:20(状況により異なります)  帰港時間    12:30  走行距離    290㎞    ※竿受けは持参してください。 バッテリー・天秤・鉄仮面(共栄丸は120号)をお持ちでない方は予約時に言っておいてください。  寒イサキはクーラーボックスは20ℓ~30ℓで大丈夫です。 アジ釣りもイサキ釣りも同じです。 和歌山のアジ・イサキ釣りはこちらの動画を参考にしてくださいhttps://youtu.be/PVcp25RGyFY この動画がいいなって思ったらチャンネル登録もお願い致します😉http://www.youtube.com/channel/UC85eKkVcstnA5UTx0NkJwuw?sub_confirmation=1 釣果情報はこちらのサイトを参考にしています。https://minnaga.com/system/fanet/contents/fish/fish_listup.php みなさんこんにちは(^^♪ 大阪の枚方市から気軽に通える距離の釣り船に乗って お店で使える美味しい魚を狙いに行っています。 特別なテクニックなどのいるような難しい釣りではなく、 誰でも簡単にチャレンジができて数釣りができる高級魚しか釣りに行きません。 また、この釣り船乗ってみたいけどどんな感じなんだろなんだろ? って思われている方のお役に立てればと思い なるべく雰囲気が伝わりやすいように乗船前から船を降りるまでの 一連の流れを動画にできたらいいな・・・と思っています。(^-^; なので釣りの場面はあまり重視していません。m(__)m

Comment