【2024-2025冬のニッポン・カンコクその13!】1月5日。行きは凱旋門とエッフェル塔。帰りはPlace de la Nation, Place de la Bastilleリヨン駅をご覧あれ。
甲東園紀
15 lượt xem 1 week ago 日曜日にソウルーパリ便がとんでなくパリで後泊に。IbisStyle Paris Roissy-CDGは全然空港から遠いやん!だましやん!しかもサービス最悪。宿泊した客の荷物預かりやってくれん。金輪際泊まらんわ!で、朝の5時台にはチェックアウトしてシャトルバスでパリの空港へ。すると荷物預けの問題が生じました。空港は朝7時からの受付?なんでやねん!で、皆様。パリの空港で早朝から荷物預けたい場合の答えは...映像で解説してます。La Parisienne de Faubourg.日の出がまだの午前8時台。しかも日曜。絶望的条件の中あいてるカフェはここ。レストランとしてもやってるらしくいいワインもおいてましたがカフェのみ。Cafe allongeと言いますよ。知らない人はメモして注文すべし!Place de la Bastille、バスチーユ広場を通過。歴史詳しい人はぜひコメント残してね。たくさん歩きパリのリヨン駅へ。スイスやイタリア、そして南仏各地へ向かう列車の始発駅です。最近は国内線でも保安上の理由からか乗客以外がアクセスできないよう改札があったりします。もう1つ有名なのが駅構内にあるレストランLeTrain Bleu。高級感あふれる別世界広がりますが今はどうなんやろ。コロナ直前に行った時も値段の割には感がありました。そのあとは日本・韓国の食材店やレストランがひろがる地区へ。Rue Sainte Anneが有名です。パリ行ってラーメン食べたくなったらチェック!です。昼食はLeMistralへ。パリ1区にある昔ながらのレストランかな。LeBoeuf Bourgignon、つまり牛肉のワイン煮込みにしました。フランスらしからぬファーストフード並みの早さで料理がでてきました。でも牛肉が柔らかくかまなくてもOK殴らい、フリッツではなくPomme de terre(じゃがいも)でしたね。★★★★☆でした。昼食後はハッピーアワーをしているレストランで赤ワインを1杯。ただここはあまり流行っていなかった。
そしてグランフィナーレはFlixbus.パリから北上したまチャンネルは帰路についたのでした!ちゃんちゃん。最後、ホテルのよい点(唯一の)は浴槽がついていた!普通はシャワーのみなんですが。入浴剤持ってくるべきだったかな。