MENU

Fun & Interesting

【害虫は越冬するものと心得よ】2024年夏~秋 みんなのお悩み反省会後編&成功談!【水がなければ肥料は吸えない】

Video Not Working? Fix It Now

あけましておめでとうございます! 新年一発目は、年末に引き続き2024年の反省会です。 後編は害虫・生理障害と病気・食べ方・成功談をご紹介! 秋の反省をいかして春作もがんばりましょう✊ 【目次】 0:00 あけましておめでとうございます! 1:55 「カメムシ被害でキャベツが(;ω;)」 4:43 「シンクイムシでほぼ全滅」 6:52 「ヨトウムシによる大被害」 9:12 「ネキリムシによる被害」 12:00 「大玉トマトのすじ腐れ」 12:52 「カリフローレ花蕾のカビ」 14:26 「ルシアの味がキツい」 16:12 「サラダ・ラティーナにリピーターがついた!」 16:42 「過酷な年だったがタマネギ以外は収穫できた!」 17:30 「暖かいおかげで今までできなかった作型ができた!」 17:50 「チコリーの年内出荷ができた!」 18:35 「ルシアは虫が来なくて育てやすかった!」 19:12 2025年もよろしくお願い致します! 【2024年秋作大反省会前編はこちら】 https://youtu.be/SDWYWzE0Wq8 【ヨトウムシ解説はこちら】 https://youtu.be/JRPIvUc7i5I 【カリフローレのカビ対策はこちら】 https://youtu.be/yeZ51fa_MrY 種子のご購入はこちらから👇 【Amazon】https://amzn.to/2CvW7Qc 【直販サイト】https://tokitaonline.shop-pro.jp/ ※直販サイトのお支払い方法はクレジットカード決済・PayPal・コンビニ支払いのみです ★お近くの種苗店やJAでもお買い求めいただけます! #農業 #家庭菜園 #トキタ種苗

Comment