2024年【播州三木 大宮八幡宮 秋祭り・シリーズ③】夜宮|下町集合場所→大宮八幡宮に到着|道中〝見せ場〟での屋台練り|令和6年10月12日|兵庫県三木市
■兵庫県三木市「大宮八幡宮」秋祭りの様子です。
秋祭りの2日間、榮町屋台を密着撮影しました。
シリーズ第3回目は、
下町集合場所を出発し、大宮八幡宮に到着するまでの道中の様子です。
長い道中の後半には〝見せ場〟もあり、盛り上がります。
⚫︎祭礼日:2024年10月12日(土)【夜宮】、10月13日(日)【昼宮】
⚫︎撮影日:2024年10月12日(土)
⚫︎撮影・編集:こちとらチャンネル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Instagram|インスタグラム
https://www.instagram.com/kochitora_ch
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQeK5H55eLE8cM8lkhHBt9w
【動画チャプター】
00:00 オープニング
00:19 「全末廣」道中
01:23 「下町」道中
01:59 「榮町」下町出発〜銭屋酒房前に到着
09:32 「明石町」本町交差点
10:48 「新町」本町交差点
11:25 「榮町」銭屋酒房前を出発
14:14 見せ場① 三木農協会館前〜本町交差点
18:16 見せ場② 明盛街 (平田屋台と2台練り)〜大宮八幡宮に到着
24:45 次回予告ムービー