MENU

Fun & Interesting

2024年お店にお米が無い!令和の米騒動!!【カリフォルニア米】を食べてみた #令和の米騒動#お米がお店に無い#お米が手に入らない#米高騰

森の象 8,346 5 months ago
Video Not Working? Fix It Now

2024年お店にお米が無い!令和の米騒動!!【カリフォルニア米】を食べてみた 2024年の7月末か8月初旬頃でしたでしょうか。 店頭に8月からお米の価格を500円程値上げになると表示されていました。 取り敢えず、その日は値上げ前のお米を5kgを二袋買って帰りました。 新米が店頭に並ぶのは9月頃、それまでしのげれば良いかと思っていました。 9月に入り新米がお店に出るには出ているが、5kg3800円 う~ん、高い!10kg買える金額ではないか。 ある日、いつも買うお店ではない他のお店で【カリフォルニア米】と言うのを見かけた。 食べてみようかなぁ~。 1993年に起きた「平成の米騒動」 でタイ米を食べた経験がある私にとってカリフォルニア米の方が美味しいかもと思ってしまった。 興味本位もあり、買いました!カリフォルニア米4kgで1700円位 では、早速食べてみましょう! 炊きあがりました。 見た目は艶が無くパサパサした感じです。 そのまま食べてみましょう。 う~ん、甘さが無くパサパサしてる感じかな。 でも、平成の米騒動の時のタイ米より美味しいと思う。 では、ローストビーフ丼にしてみましょう。 合います。美味しいです。 多分、ご飯が美味しいというより、ローストビーフが美味しいのかも。 日本の朝食の定番、納豆ご飯はどうでしょうか。 うん。美味しい!合いますよ! コメ袋にも書いてあった、チャーハンはどうでしょう。 合います!美味しいです。 他にも、カレーとか麻婆豆腐とか合いそうですね。 今回は炊立ての暖かいご飯を食べているので美味しいですが、おにぎりやお弁当の冷めたご飯にはあまり向かないかもしれません。 実際、カリフォルニア米1に対し日本米0.5の割合にして、おにぎりにして持って行きました。 この割合なら美味しいおにぎりになりましたよ。 10月に入ったら、お米の値段も落ち着いてくるのではないでしょうか。 #令和の米騒動 #お米がお店に無い #お米が手に入らない #米高騰 #平成の米騒動 __________________________ 自己紹介:森の象(もりぞう)です。 着物を着るのが好きで、カフェでお茶したり、レストランで食事をしたり、買い物したり、お散歩したりと気の向くままに着物でお出かけします。 さあ、ご一緒にお出かけしませんか? 着物好きですが、タイに行くのも好きでプチ移住したりします。 Self-introduction: I'm Morizo. I like wearing kimono, and I go out in kimono whenever I feel like having tea at a cafe, eating at a restaurant, shopping, or taking a walk. Would you like to go out with me? 自我介绍:我是森藏。 我喜欢穿和服,每当我想去咖啡馆喝茶、去餐厅吃饭、购物或散步时,我都会穿着和服出去。 你想和我出去吗? 我喜欢和服,但我也喜欢去泰国,所以有时会搬到那里。 자기 소개 : 숲의 코끼리 (모리조)입니다. 기모노를 입는 것을 좋아하고, 카페에서 차를 먹거나, 레스토랑에서 식사를 하거나, 쇼핑하거나, 산책하거나 기분이 좋게 기모노로 외출합니다. 자, 함께 외출하지 않겠습니까? การแนะนำตัวเอง: ฉันชื่อโมริโซ ฉันชอบใส่ชุดกิโมโน และฉันจะออกไปข้างนอกในชุดกิโมโนทุกครั้งที่รู้สึกอยากดื่มชาที่ร้านกาแฟ ทานอาหารที่ร้านอาหาร ช้อปปิ้ง หรือเดินเล่น คุณอยากจะออกไปข้างนอกกับฉันไหม? ฉันชอบชุดกิโมโนแต่ฉันก็ชอบไปเมืองไทยด้วย ดังนั้นฉันจึงย้ายไปที่นั่นบางครั้ง ・お仕事の依頼はメールでお願いします。 Please send work requests by email. กรุณาส่งคำขอทำงานทางอีเมล 请通过电子邮件发送工作请求。 일 의뢰는 메일로 부탁합니다. メールアドレス email: [email protected] ・鈴乃屋きもの学院の認定着付け師 ・マリサランゲージスクールにてカービングコース300時間以上終了 ・コランマッサージスクールにて、タイマッサージ(ソムチャイスタイル)、フットマッサージ、ハーブボールコース終了

Comment